ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゴンドワナ級
0
機動戦士ガンダムSEEDDESTINYに登場する戦艦。

概要

『DESTINY』から登場した全長1.2キロを超す超大型空母。級名は南半球に存在したとされる「ゴンドワナ大陸」に由来する。

武装は大型対空砲多数。


ローラシア級ナスカ級を丸ごと収容可能なほど巨大な内部容積があり、計16基のリニアカタパルトを装備する。

味方艦艇を修理するドック艦の役割もあり、CICルームは軍事基地に匹敵する規模を持つため、艦艇と言うよりも移動基地と呼ぶ方が相応しいがその分移動速度は遅い。


ブレイク・ザ・ワールドを発端に開戦した初戦や、第1次レクイエム攻防戦やメサイア攻防戦などでプラント防衛の任に就き、ほぼ全ての部隊を指揮した。

ギルバート・デュランダル最高評議会議長が指揮する機動要塞メサイアが陥落後は、ラクス・クラインからザフトの現最高司令官へ向けて通信された停戦要請にいち早く反応し、信号弾で返答した。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEEDDESTINY ザフト

ドロス ドゴス・ギア/ゼネラル・レビル グワダン スクイード:ガンダムシリーズに登場する全長500m以上の大型戦艦

概要

『DESTINY』から登場した全長1.2キロを超す超大型空母。級名は南半球に存在したとされる「ゴンドワナ大陸」に由来する。

武装は大型対空砲多数。


ローラシア級ナスカ級を丸ごと収容可能なほど巨大な内部容積があり、計16基のリニアカタパルトを装備する。

味方艦艇を修理するドック艦の役割もあり、CICルームは軍事基地に匹敵する規模を持つため、艦艇と言うよりも移動基地と呼ぶ方が相応しいがその分移動速度は遅い。


ブレイク・ザ・ワールドを発端に開戦した初戦や、第1次レクイエム攻防戦やメサイア攻防戦などでプラント防衛の任に就き、ほぼ全ての部隊を指揮した。

ギルバート・デュランダル最高評議会議長が指揮する機動要塞メサイアが陥落後は、ラクス・クラインからザフトの現最高司令官へ向けて通信された停戦要請にいち早く反応し、信号弾で返答した。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEEDDESTINY ザフト

ドロス ドゴス・ギア/ゼネラル・レビル グワダン スクイード:ガンダムシリーズに登場する全長500m以上の大型戦艦

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー