ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

すなを あやつり へんげんじざい!

にぎり こぶしで クラッシャー

ためて つかむは キャプチャーだ!

トドメは 力作 クリエイト、

できたっ サンドキャッスルだ!

(星のカービィWii デラックスより)


星のカービィWiiデラックス』で初登場したコピー能力

カービィが「」の力をコピーした形態で、大量の砂を自在に操って攻撃する。

長くはないがそれなりの射程に優れ、特に対空力に優れるコピー。

更に旧作においてウィップが必要であった掴み、ハンマーストーンが必要であった叩きギミックも対応可能。

おまけに無敵ガードまであり、挙句にリーフにはないガード中攻撃が出来る。

それも無敵上昇技という実質ハイジャンプ互換というとんでもない欲張りっぷり。

設置技のサンドキャッスルを組み合わせれば、ロボポプラネットポイズンの如く一方的に戦う事も出来る。

加えて対地のゴーレムクラッシャー、対空のサンドハリケーンのDPSも優秀であり、今作におけるぶっちぎりで最強のコピーだと言われている。

欠点はダッシュ攻撃の移動距離がウォーター程長くない事、サンドキャッスルの後隙がそこそこある程度だろうか。


容姿編集

🏜Sand🏜

常時黄砂が溢れ続ける冠を被る。サンドというよりサンドパンな見た目。


編集

攻撃手段も砂が主体。

  • サンドウェーブ(B)

サンドの基本技で、目の前の敵に砂をかける。発動した後にBを押すと上に砂を巻き上げる「サンドアッパー」、後ろに方向キーを入力すると後ろに砂をぶっかける「サンドバック」に派生できる。


  • サンドキャプチャー〜すななげ(B長押し)

砂で作った手を伸ばし、掴んだ敵を弾き飛ばす。ウィップのように壁の向こうにある物を引き寄せる事も可能。


  • サンドクラッシャー(下+B)

砂で拳を作って殴りつける。長押しすると威力の上がった「ゴーレムクラッシャー」になる。

実は拳本体よりも、地面を殴った際に出る衝撃波の方が高威力。


  • サンドボール(空/下+B)

砂玉を下方に投げつける。ポイズンの「どくどくだま」に似ている。


  • デザートストーム(上+B)

カービィを中心に砂嵐を巻き上げる、安定した対空攻撃。長押しすると威力の上がった「デザートハリケーン」になる。


  • サンドキャッスル(下+上+B)

地面から砂の城を出現させ、敵を突き上げる。空中でも発動でき、敵を押し潰す事も可能。連射できる上に威力もそれなりに有る。更にこの砂の城は崩れるまでに一定の時間が有り、接触した敵にダメージを与えられる利点もある。


  • サンドスライダー(D/B)

砂を巻き上げながらスライディング。前方にダメージを与える。


  • すなやま〜しゅつげん(L/R)

かくれリーフ同様に砂に隠れて攻撃を無効化。この際にBを押すと、解除と同時に跳び上がって攻撃する「サンドかんけつせん」に移行できる。「サンドかんけつせん」は左右に方向を変えることが可能。

ガード削りやガード不可能攻撃もやり過ごせるが、地上回避はできない。


  • 「デザートハリケーン」

デザートストームを長押しすることで繰り出される巨大な砂嵐。

発生に時間がかかる代わりに高い威力を誇る大技…かと思いきや、「サンドかんけつせん」の発生中に上+Bを入力すると即座に使用することができるという隠しコマンドが存在する。



主なコピーできる敵・物品編集


関連イラスト編集

新コピー能力「サンド」🏜

コピー能力『サンド』!!!かーびぃちゃん


サンドカービィ

予言者現る


余談編集

何気に、リメイク版で追加かつ初登場したコピー能力はこれとこれが初めてだったりする。


関連タグ編集

星のカービィ カービィ コピー能力 サンドラン


バルーンカービィレスラーカービィゼリーカービィ:同じく異例なパターンで初登場したコピー能力。こちらはでの初登場であり、特に後者2種はコピー元が不明。


アーマーカービィ:同じく『Wiiデラックス』で初登場したコピー能力。


登場作品編集

関連記事

親記事

コピー能力 こぴーのうりょく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26460

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました