ダークネスアームズ
5
だーくねすあーむず
『仮面ライダー鎧武』に登場する仮面ライダー邪武のフォーム。
『小説仮面ライダー鎧武』にて、ゴールデンアームズのメッキが剥がれる形で変身。
小説限定フォーム:セイヴァーの場合はこれに該当する。
ランチャーステイツ → ジンバードラゴンフルーツアームズ/スイカアームズ(斬月)/ジンバーメロンアームズ/ゴールデンアームズ(セイヴァー)/ダークネスアームズ(セイヴァー)/魔蛇アームズ → 超デッドヒートマッハ
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るSlash Infernal Conspiracy
今まで、村雨良を登場させてきた回はけっこうあるんですが、彼が主役の回っていうのはなかったな、というので作ってみた次第です。 (『Oasis Found From GARAKUTA』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8703867≫や『Good-bye to Ace Memory』《https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3233589》ではメインどころではあるものの、主役ではないので) なお、拙作では多くの独自設定がございます。 「拙作での『仮面ライダーディケイド』の物語は、『完結編』ではなく、『オールライダー対大ショッカー』で旅が一度区切られている(仮面ライダーキバーラや、死神博士ガイアメモリなど、一部の設定は『完結編』のものを使用)」 「結城丈二さん(GACKTさんじゃなく山口豪久さんの方)と門矢士くんは親子同然の関係」 「士と鳴滝は「仮面ノリダーの世界」《『My Super Hero Wars』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1784689)》にて和解している」 「ハカイダー(オリジナルの『人造人間キカイダー』版)は“骸骨男”によって復活している(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9014965)」 「大ショッカーは、かつてのゴルゴムの創世王が怪人世界を建立するために設立した組織」≪詳しくは『Iron Eight VS Zeus』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7291976)にて≫ 「ジェネラルシャドウ(オリジナルの『ストロンガー』版)、地獄大使(オリジナルの『仮面ライダー』版)、アポロガイスト(オリジナルの『X』版)は復活した後に、協力して”大首領”の完全な復活をもくろんでいる」 「うちの早川健さん、士くん、シャドウは特異点」 といったものが主です。 今回の時間軸は2015年夏ごろ、『Repose Of Destroyer』《https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7178901》や『Mandarin’s FAR』《https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7206287》と同時期で、 「特異点である士が、時間軸のゆがみによって、『仮面ライダー電王』の野上良太郎やハナ同様に幼児化してしまったところで起きた事件」です、 相変わらず、『スーパーヒーロー大戦GP』の歴史改変マシンで歪められた時間という設定を使っています(笑)。8,436文字pixiv小説作品