ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

マンゴーアームズ!ファイト オブ ハンマー!

概要

戦極ドライバーマンゴーロックシードを装着する事で変身する形態。
第8話で仮面ライダーバロンが変身した。

仮面ライダー斬月 マンゴーアームズ


ハイパーバトルDVDでは斬月が変身している。

複眼の色は山吹色でアーマーは山吹と赤の2色。
全体的に花切りにしたマンゴーの意匠が見られ、下向きの2本角と大きなマントが特徴。
また腹部のアーマーは割れた腹筋のようにも見える。

マンゴーロックシードのナンバーはL.S.-11、ランクはA、開錠スイッチはボタン式である。

データ

身長208cm
体重114kg
パンチ力10t
キック力12.4t
ジャンプ力ひと跳び22m
走力100mを6.5秒


武器および戦闘スタイル

Mango Arms


重量級メイス「マンゴパニッシャー」を武器としたパワフルな戦闘スタイルで戦う。
特に防御力に優れた敵に対して有効。
柔らかさが売りであるマンゴー果肉を、硬く重厚な鈍器にする所にセンスが光る。

戒斗は初使用時に「バナナが一番だと思っていたが、使い分けが必要なようだ」という旨の発言をしており、これ以降アームズチェンジの必要性を自覚するようになった。

バロン唯一のフォームチェンジということで登場後はしばらく猛威を奮っていたが、レモンエナジーアームズ登場後は使用回数が激減してしまった。
しかし最終決戦で再び登場して、そのパワーを活かしてジンバーレモンアームズの鎧武と競り合う程の力強さを発揮して見せた。

なお仮面ライダー大戦ではバナナよりマンゴーの方が登場時間が多く、ジョーカーとタッグを組んでいたとはいえなんとあの仮面ライダーBLACKRXを倒すという快挙を成し遂げた。しかし直後アマゾンスーパー1に強襲されて、ジョーカーを庇い二人のライダーキックを喰らい敗北してしまった。
その後は最終決戦にて復活したバロンが再びアームズチェンジを行い、龍玄斬月・真との同時必殺技でヤマアラシロイドを撃破した。

必殺技

  • パニッシュマッシュ

「マンゴーオーレ」で発動。
マンゴパニッシャーをハンマー投げの要領で振り回し、花切りマンゴー型のエネルギー弾を飛ばして相手を粉砕する。
天下分け目の戦国MOVIE大合戦」では、そのままマンゴパニッシャーを投げつけるバージョンを見せた。

  • パニッシュマッシュ(スカッシュ)
「マンゴースカッシュ」で発動。
エネルギーを纏わせたマンゴパニッシャーを相手に叩き込む。
仮面ライダー大戦」で使用。

  • パニッシュマッシュ(スパーキング)
「マンゴースパーキング」で発動。
オーレ時のパニッシュマッシュと異なり、剣で突くようなモーションでエネルギー弾を発射する。

余談

初登場回の字幕では変身音声を「ナイト・オブ・ハンマー」と誤植されてしまった。

第16話にて、チームレッドホット曽野村がマンゴーロックシードを使いライオンインベスを召喚した。

関連タグ

仮面ライダー鎧武 
仮面ライダーバロン 仮面ライダー斬月 
戦極ドライバー ロックシード
マンゴー

ハイパーバトルビデオ限定フォーム:斬月の場合はこれに該当する。

ロックシードナンバー(L.S.-XX)
スイカアームズ(10) → マンゴーアームズ(11) → ドリアンアームズ(12)

外部リンク

アーマードライダーバロン マンゴーアームズ 仮面ライダー図鑑

アーマードライダー斬月 マンゴーアームズ 仮面ライダー図鑑

マンゴーロックシード 仮面ライダー図鑑

マンゴーパニッシャー 仮面ライダー図鑑

関連記事

親記事

アームズウェポン あーむずうぇぽん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 187613

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました