ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
チーフテン
6

チーフテン

6

ちーふてん

「族長」もしくは「酋長」の意味。ここでは『勇者警察ジェイデッカー』に登場するロボットについて解説。

曖昧さ回避


概要

CV:松尾銀三/間宮康弘(スパロボ30)

アニメ『勇者警察ジェイデッカー』に登場するロボット

悪の心を植え付けられた超AIを持つ違法複製機である。ビクティム・オーランド配下でチーフテンI、IIの二体が登場し高い性能でブレイブポリスを圧倒、ジェイデッカーを大破させ一度はデッカードを殉職に追い込んだ。

IIはデュークファイヤーに破壊されるがIは生き延びサタンジェイデッカーを相棒にブレイブポリスと再交戦した。

このときIはジェイデッカーから自首を勧められている。

後にお互いに殺し合い、勝った方が負けた方のパーツを装着するという合体システム(ブレイブポリス曰く「何と恐ろしい合体システム」)を搭載したハイパーチーフテンが登場、IがIIを破壊しアーマードチーフテンとなってブレイブポリスを壊滅寸前に追い込むが、合体を果たしたファイヤージェイデッカーに倒された。

最終決戦では量産型ブラックチーフテンが無数に出現し、名台詞を連発したあげく名シーンまでさらっていった。


台詞

「5月になったら俺達で赤の広場をパレードしようぜ!」

が壊れて嬉しいんなら街中の壁全部壊してやるぜ!」

パリは燃えているかって? おうよ、今燃やしてるところだぜ!」(第46話)


関連タグ

勇者警察ジェイデッカー

曖昧さ回避


概要

CV:松尾銀三/間宮康弘(スパロボ30)

アニメ『勇者警察ジェイデッカー』に登場するロボット

悪の心を植え付けられた超AIを持つ違法複製機である。ビクティム・オーランド配下でチーフテンI、IIの二体が登場し高い性能でブレイブポリスを圧倒、ジェイデッカーを大破させ一度はデッカードを殉職に追い込んだ。

IIはデュークファイヤーに破壊されるがIは生き延びサタンジェイデッカーを相棒にブレイブポリスと再交戦した。

このときIはジェイデッカーから自首を勧められている。

後にお互いに殺し合い、勝った方が負けた方のパーツを装着するという合体システム(ブレイブポリス曰く「何と恐ろしい合体システム」)を搭載したハイパーチーフテンが登場、IがIIを破壊しアーマードチーフテンとなってブレイブポリスを壊滅寸前に追い込むが、合体を果たしたファイヤージェイデッカーに倒された。

最終決戦では量産型ブラックチーフテンが無数に出現し、名台詞を連発したあげく名シーンまでさらっていった。


台詞

「5月になったら俺達で赤の広場をパレードしようぜ!」

が壊れて嬉しいんなら街中の壁全部壊してやるぜ!」

パリは燃えているかって? おうよ、今燃やしてるところだぜ!」(第46話)


関連タグ

勇者警察ジェイデッカー

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー