概要
ただし代表的なソードフォームは主に変身者のモモタロスの戦闘スタイルからかデンガッシャーを用いての俺の必殺技もとい「エクストリームスラッシュ」を使用しており、主にウラタロスが変身するロッドフォームが使用している。
それ故に基本形態がほとんど使わないライダーキックという特殊な扱いである。
詳細
ロッドフォームがライダーパスをデンオウベルトにセタップ(かざす)してフルチャージ、デンガッシャーロッドモードを敵に投げつけるとデンガッシャーは対象に吸い込まれ、青い甲羅型エフェクト「オーラキャスト」が浮かび上がり相手を拘束。そこへ飛び蹴りを放つことで撃破される。
レオソルジャー戦では生身のウラタロスがデンガッシャーの代わりに自身の武器「ウラタロッド」を用いて飛び蹴りはスライディングキックに変更という形で使用している。
一応ソードフォームも『鬼ヶ島の戦艦』にて「俺の超必殺技」という呼称で回し蹴りという形で使用している(その他では客演でのオールライダーキック時などでオーソドックスなライダーキックを放つ)。
クライマックスフォームや超クライマックスフォームのボイスターズキックという亜種もある。
『平成ジェネレーションズFOREVER』では久々にロッドフォームが発動。この際はフルチャージは省略していた。
関連タグ
ライダーキック←俺の必殺技(エクストリームスラッシュ)/デンライダーキック→ダークネスムーンブレイク