データ
概要
ホークモンが「優しさのデジメンタル」のパワーによって進化したアーマー体の鳥型デジモン。地上生活に適応しているため、飛ぶことはできない。
その姿はオオハシのようであり、某お菓子のマスコットキャラに似ているのが特徴である。名前の由来はオオハシの英語表記「Toucan」から。
派手派手しい外見とは裏腹に自分の殻に籠りがちになるほどのとても小心者のデジモンである。本気で怒ると大きくてカラフルな嘴を大きく開き、鶏冠を逆立たせ相手を威嚇する。
技
ペンチカッター
大きな嘴で相手を挟んだまま捻る。地味だが、後からズシーンと堪えるらしい。
登場作品
第15話にて初登場。ラーナモンファンクラブの会員であり、あの手この手で拓也達のディースキャナを奪おうと目論む。しかし、ラーナモンがカルマーラモンに進化したことを受けて失望、腹いせにディースキャナを売却しようと目論んだ。その後、アルボルモンにデジヴァイスをナノモンの雑貨店に売ったことを知られてしまい、営んでいた店を荒らされるわ、捕まってしまうわの被害を受けてしまう。
『デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!』に複数体が登場。
アグモンを落とし穴に落として楽しむ悪戯者。
本編では倉田の侵攻を受け、ザガンダ大森林に避難してきたデジモンとして登場。
余談
デジモンフロンティアに登場した際は、織本泉が水着に着替えようとしている所を襲おうとしていた。
このときの悲鳴がきっかけで神原拓也と柴山純平にほとんど全裸の状態を見られてしまった。
進化系統
成長期:ホークモン→(優しさのデジメンタルによるアーマー進化)アーマー体:トーカンモン