ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
フロッガー(ゲーム)
1
『フロッガー』とは、1981年にコナミが開発し、セガが販売したアーケードアクションゲーム

概要

コナミ1981年に開発、セガが販売し世界的にヒットした、1画面固定アーケードアクションゲーム


操作系は4方向レバーのみで、自機であるカエルを操作する。

最初は自動車の行き交う道路を横断し、次いで浮き沈みするカメや、流れてくる丸太に乗りながらを渡って、5ヶ所あるゴールのうち1つに入るとクリア。

あとはそのループだが、ゴールの空きは5機分が埋まってからリセットされる。


自動車に轢かれる、ヘビに喰われる、ワニに喰われる、川に落ちる、乗っている丸太やカメが画面外にまでいく、乗っているカメが沈む、タイムオーバーになる、などすると1ミス。

・・・カエルなのに、なんで川に落ちたらダメなのかは不明。


日本以上に、世界ではありとあらゆる機種に移植されているポピュラーなゲームである。

使用楽曲として「犬のおまわりさん」、「アルプスの少女ハイジ」、「あらいぐまラスカル」、「花の子ルンルン」などが使われているが、インストカードにはJASRACの許諾印がないので、童謡の「犬のおまわりさん」は兎も角、他は無許可使用であると思われる。

――なのであるが、海外移植版にもしっかり無許可楽曲が使われているものがある。

移植比較動画

関連タグ

コナミ セガ アーケードゲーム アクションゲーム レトロゲーム

カエル フロッガー


ワイワイワールド 2に登場する。

概要

コナミ1981年に開発、セガが販売し世界的にヒットした、1画面固定アーケードアクションゲーム


操作系は4方向レバーのみで、自機であるカエルを操作する。

最初は自動車の行き交う道路を横断し、次いで浮き沈みするカメや、流れてくる丸太に乗りながらを渡って、5ヶ所あるゴールのうち1つに入るとクリア。

あとはそのループだが、ゴールの空きは5機分が埋まってからリセットされる。


自動車に轢かれる、ヘビに喰われる、ワニに喰われる、川に落ちる、乗っている丸太やカメが画面外にまでいく、乗っているカメが沈む、タイムオーバーになる、などすると1ミス。

・・・カエルなのに、なんで川に落ちたらダメなのかは不明。


日本以上に、世界ではありとあらゆる機種に移植されているポピュラーなゲームである。

使用楽曲として「犬のおまわりさん」、「アルプスの少女ハイジ」、「あらいぐまラスカル」、「花の子ルンルン」などが使われているが、インストカードにはJASRACの許諾印がないので、童謡の「犬のおまわりさん」は兎も角、他は無許可使用であると思われる。

――なのであるが、海外移植版にもしっかり無許可楽曲が使われているものがある。

移植比較動画

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー