ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

大きさ2.5メートルくらい。

「初期のクジラ」という名前通り原始的なクジラに属し、パキケトゥスアンブロケトゥス・レミングトノケトゥス・ロドケトゥスといった最初期メンバー内のプロトケトゥス科の代表。アンブロケトゥス(あるいはそれに近い動物)から、レミングトノケトゥス更にロドケトゥス(あるいはそれらに近い動物)を経て進化したとされる。

 

始新世中期(だいたい5000万年ほど前)のアフリカ西アジアに生息し、プロトケトゥス科では水中への適応がもっとも進んでいた。

初期のクジラ目にあって、半水生からで遊泳生活を営むスタイルに移行した最初の仲間である。


特徴

原始的なクジラなのでまだ後ろ脚が残っているが、脚が4本ともヒレに変化している他、尾びれもある。そして目は頭骨の上を向いていた祖先と違い、頭骨の側方に向いている(頭を水面から出して水面上を見る動作が減り、泳ぎながら水中で周囲を見る事が多い生活に適応したため)。

体型こそだいぶクジラに近づいた一方、鼻孔がやや前方にあるためその呼吸方法は現在のアザラシアシカの方に近く、彼らと同じく出産や子育てあるいは、休息を取ったり、バシロサウルス等の大型のクジラやサメ等の外敵を避けたりと、這いつくばるような形で陸に上がることもあったと思われる。恐らく、その姿や生態は現生のゾウアザラシイルカの中間のようなものだったことだろう。


関連タグ

哺乳類 鯨偶蹄目 クジラ目

クジラ パキケトゥス アンブロケトゥス

ムカシクジラ

関連記事

親記事

ムカシクジラ むかしくじら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 95

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました