ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

🐳🐋概要編集

鯨偶蹄目のうち、いわゆる鯨類に属する水棲哺乳類を指す。いわゆるクジライルカシャチなどの事。

大まかな共通点としてかつて繁栄した魚竜のように水中生活に特化した魚類に似たフォルムを持っている事が挙げられるが、尾びれが水平になっているのが大きな違いで、これはカイギュウ目にも共通する要素である(哺乳類は身体の構造上、身体を上下にくねらせる動作の方が得意で、左右にくねらせる動作が苦手であるため)。

また、息継ぎがしやすいように鼻腔は人間でいうところの頭の上にあり、ここから潮を吹き出す様が一般的なクジラ像にも反映されている。

多くが海棲だが、カワイルカのような淡水種も存在している。

現生動物で最も近縁なのはカバである。5000万~4000万年前の約1000万年間で四肢を持った水辺の哺乳類から現在に近い姿にまで急速に進化したことが化石から判っている。


🐳🐋その他編集

クジラ目は海沿いの民族にとっては身近な存在である一方で神聖視・畏怖されて来た歴史がある。


日本では恵比寿と関連付けられ、クジラの生息する海域は漁場として注目されたり、クジラの死体が浜に打ち上げられると人々の生活の糧になり得る為、海から流れ着いた存在、即ち来訪神とも解釈された。

この他、島根県ではクジラの亡霊「化け鯨」が伝承されている。


ギリシャ神話においてはイルカはアンピトリテ聖獣とされ、楽師アリオンを助けたとされる他、海神ポセイドン神罰としてクジラのような怪物ケートスエチオピアに差し向けるエピソードが語られている。

なお、このケートス自体が「クジラ」を意味する単語である。


キリスト教においては「ヨナ書」において預言者ヨナが大魚に飲み込まれる話があるが、この大魚こそクジラではないかとする説がある。

また、旧約聖書の怪物レヴィアタンのフォルムもワニ以外に鯨説が挙げられる事も少なくはない。


白鯨に登場する「モビーディック」、ドラゴンクエストⅨの「ぬしさま」やポケットモンスターの「カイオーガ」など、クジラ目がモデルのキャラクターは海に住む存在の中でも頭一つ抜けた扱いをされるのは、これらの伝承が源流にあるからであろうか。


とはいえ、いついかなる時もクジラ目が神聖視されて来たという訳ではなく、九州和歌山県ではクジラが山にいて、イノシシが海にいたという荒唐無稽な昔話があるなど奇妙な役どころで大衆にも親しまれて来た。


クジラの死骸が破裂するニュースが取り上げられるが、これは死体が徐々に腐敗する事でメタンガス等が貯まり、しかもクジラ自体が動物の中でかなり大型なのでガスの量も多くなる。

こうした要因が「爆発」と言える規模の破裂が起き、それに寄って飛び散ったクジラの破片が窓や自動車を損壊するなどの被害を齎している。


🐳🐋一覧編集

ヒゲクジラ編集


ハクジラ編集


イルカ編集


ムカシクジラ編集


ヒゲクジラ、ハクジラ、イルカの祖先編集


🐳🐋関連タグ編集

哺乳類

関連記事

親記事

鯨偶蹄目 くじらぐうていもく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2683

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました