ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

レベル成熟期
種族竜人
タイプワクチン
必殺技ソルブロー/ソルショット

概要

デジナビにて公開されたデジモンゴーストゲームの主役デジモン『ガンマモン』が成熟期に進化した後のデジモンである。進化前より燃え滾る心の炎によって赤と白のツートンカラーをしており、青いスカーフも長くなり、頭身も高くなっているのが特徴。俊敏さが増し、格闘戦におけるパワーとスピードがさらにアップした。感情のボルテージの高まりに応じて、攻撃の威力も倍増する。

名前の由来はオリオン座にある一等星『ベテルギウス』とガンマモンから来ている。

作品での活躍

CV:沢城みゆき

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。第2話にて登場。

主人公の天ノ河宙のパートナーデジモンのガンマモンがマミーモンとの戦闘にて初進化した姿である。

主人公補正ありきとは言えデビュー戦が完全体だった事もあってか格上相手の戦いだったが、直接戦いで決着をつける訳ではなく怯んで頭が冷えたスキに説得で誤解を解くという形に落ち着いた。

3形態の中では一番出番も多いが、その分敵デジモンに窮地に追いやられる事も多い。

(他形態は出番が多くない分不覚を取る事がほぼないため目立つというのもある)

関連タグ

デジタルモンスター デジモン ガンマモン

成熟期 ガンマモン成熟期シリーズ ベテルギウス

ジオグレイモン:こちらも主役デジモンの成熟期でありながら完全体に迫る戦闘力と言われていたが、アニメでは初の完全体相手に自身も完全体で挑んでいる点はベテルガンマモンと異なる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 天ノ河兄弟の日常〜夏休み編〜

    折角設定作ったのでちょっと続けてみた天ノ河家。 前回はカプ要素皆無だったので今回は少しそれっぽくしてみようと思いました。 今回の主なカプはウェズ宙とベテ宙です。 毎年夏休みの宿題は全部最終日にやるベテル。流石に中学生になったので部活がない日くらい宿題をしなさいと宙とウェズが勉強を見てあげるお話。でも勉強シーン少なくなっちゃった… ベテルは宙の事を恋愛的に意識し始めてるけど、ウェズは家族愛の方が強いイメージです。でも手は出せる。からかっちゃお的にちょっかい出してます。 ウェズ宙のみキッスしております。 もう夏休みも終わりそうですがお楽しみいただければ幸いです。
  • デジタルワールドの少年

    もしヒロがデジタルワールドで育っていたら… みたいな話が読みたくて…… 本編の地球にデジモンを転送していたのがヒロだったらって話です。 ただし内容は全く本編と違います。注意です。 めっちゃ軽いですがベテ宙、グル宙要素あり。 ちょっと愛が重めな2人です。 なんか頭回らない中書いたので… ガンマモンシリーズって好きなんですけどなんか…難しい〜… 口調、性格破綻しててすみません…
    10,492文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ベテルガンマモン
5
編集履歴
ベテルガンマモン
5
編集履歴