ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:若本規夫


概要

最終編における心山拳師範に対応したダンジョン「技のダンジョン」に待ち構えている相手。

功夫編におけるトンチャ・ペイチャなどの大男の色違い。


大して強敵というわけでもないのでそれだけなら特に語る必要がなく、リメイク版ではその延長線のような存在で終わるだろう。

問題はオリジナル版。


拳士とはほど遠い振る舞いを見せるオカマキャラだったのである。


「◯◯ちゃん♪ 待ってたわ〜♡


本来心温まるシーンで使われるBGM「WARM・A・LIVE」でのバトル。名曲の無駄遣いとは正にこれを指す。

使用してくる技も「素敵な御方♡」「だきつき」「あまいささやき」「色気」の4種と、拳士とはかけ離れたものばかり。


ダンジョンの通路でしつこく付きまとってきて、何回倒してもしれっと蘇ってくるため、それらを幾度も退けなければ進めない。

そのしつこさから幕末編のオカメの方を連想したプレイヤーも多いだろう(あちらは正真正銘の女性だが)。


最後に、最深部にある「達人のヌンチャク」がある部屋でも待ち構えているが、ちょっと様子が違った。


「あ⋯もしかして 怒ってる?」


もしここで「怒ってない」趣旨の選択をすると、案外あっさり引き下がる。

一方、「怒っている」を選択を選んだ場合、なぜか逆ギレしてボス戦BGM「MEGALOMANIA」が流れて最後の戦いが始まり、この場合は勝利すると二度と姿を見せなくなる


ちなみにドロップアイテムに優秀な回復アイテム「アリスのビスケ」を頻繁に落とす。

回復アイテム目当てにわざと残しておくか、怒らせて完全に打ち倒すかはプレイヤー次第である。


リメイク版では

リメイク版ではCVに若本規夫を起用。

昨今のコンプラへの配慮からか、性格が大幅に変更となっており、好戦的な性格に変わっている。戦闘前のポーズもキス顔から鶴の構えに。BGMも最深部以外では、通常戦と同じ「LIVE・A・LIVE」となった。


好戦的な拳士となったことで、使用する技も「好敵手!!」「締め付け」「酔拳」「闘気」になっているが、よく見るとそれぞれの性能とネーミングがオリジナル版と絶妙に対比していたりする。そのため、「技のダンジョン」のネーミングに違わない相手にはなった。


尚、オリジナル版ともども、最終編主人公を心山拳師範にしていた場合、戦闘前に師範の本名(ファーストネーム)を呼ぶようになっている。

彼以外だとアキラと初めて会った時しか、彼(彼女)の名前を呼ばないので、最終編で師範の本名が聞ける貴重な機会となるだろう。


オリジナル版では最深部の彼を倒さない限り通路を出入りするだけで再戦ができたが、リメイク版においては一度倒した通路には登場しないようになったため数量限定となり、ドロップアイテム稼ぎには向かない。


「む、レイ!

 待っていたぞ…!!

 どうじゃ…?

 わしと一戦交えぬか…?」


ニア ああ!


「そう来なくてはな!」


最終編真エンディングでのスタッフロールムービーでは心山拳師範の対決相手がイーペイコウからボイスハートに変更されている。



余談

名前の元ネタは、アメリカの歌手ユニット「トミー・ボイス&ボビー・ハート」(参照)。ただし、名前の由来となっただけで、元ネタの彼らは別にデブでもオカマでもない。

なお、何故スーファミ版でオカマになったのかの経緯はスタッフにも謎らしい。


関連タグ

ライブアライブ

尾手院王:同作品の声優繋がり。

ルビカンテ:時田貴司氏が制作した作品であるファイナルファンタジー4の声優繋がり。また件のメインキャラクターでありライバル関係でもあるエドワード・ジェラルダインを演じた石丸博也氏は同作では心山拳老師を演じている。

カルノフ:筋肉質だがデブ親父・腹に傷痕がある・辮髪と瓜二つのデコ名物キャラ。

ハート様:こちらのデブな「ハート」もアニメではオカマ調の喋り方をしていた。名前を考慮すると元ネタの可能性あり。


最終編のボス一覧

アポフィスフィオ

アムルクレチア

ジャギィイエッグ

デスプロフェット

ヘッドプラッカー

ユラウクス

関連記事

親記事

最終編 さいしゅうへん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3980

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました