ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケモン機械化

ぽけもんきかいか

ポケモンを機械風に描いた絵、または機械のように見える絵につけられるタグ。
目次 [非表示]

概要編集

いわゆる機械化企画のポケモン版。

原型をとどめたままのものや、人型にアレンジされたもの、乗り物型になっているものなど、その種類は多種多様である。

科学文明と親和性が高いはがねタイプでんきタイプが追加・付与される事も多い。


公式でも、元から機械のような姿をしているポケモンや、人工的に造られたポケモンが初代から登場している他、近年では某ポケモンと融合したデバイスすら普及し始めている。

また第九世代では、このネタの公式化ともいえるみらいのすがたが追加された。


機械化の分類編集

METAGROSSメガスピアーブロスターのみずのはどう!

機械としてのディティールを加えたもの。


デオキシスAミュウツー(?)

無機質なSFマシンとして描いたもの。


バクオングバイクドライブ♪ネオンテトラ

日常製品として。いわゆるポケライフ


PMZ-405 Luxrayゾイド x ポケモン太陽の使者ソルガレオ

とある戦闘機械獣の系統で。こちらも参照


侵略のメタグロスメカチュウPMT-197 Blacky-TypeB-ModeB

ロボットアニメや特撮などのパロディ


アルセウスZガンダム(ゼータじゃないよ)ゴルーグのそらをとぶ!!初投稿

スーパーロボット風。


ピカチOウサメハダー

ポケモンからロボットに変形。


メガガメノデス

機械化することによる新たな進化。


しょうりは ひかりかがやくポケフィック・リムナットレイ、襲来ハナダの洞窟 最奥部

機械化だけでなくそれを巨大化。


ロケット団

ロケット団メカ風。


ポケモン型の機械編集

上記にもあるが「ポケモンを模した機械」の類は歴代作品でもちょくちょく登場している。

ポケモンそのものを機械化させたか否か、と言う点でやや定義は異なるが、いわばこの企画に先駆けた公式機械化とも言える。



関連タグ編集

ポケモン ポケモン(二次創作)

関連記事

親記事

ポケモン(二次創作) ぽけもんのにじそうさく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1825130

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました