マッドドクター
11
まっどどくたー
マッドサイエンティストの医者版。
- 本来は人を救うために医療行為を行うはずの医者が、狂気をもって医学のためだと理由付けし、人に危害を加えることもあるキャラクター。→マッドサイエンティスト
- 『仮面ライダードライブ』に登場するシフトカーの一種。→マッドドクター(シフトカー)
- ゲーム『サガ3時空の覇者』に登場する種族サイボーグの医者系最上位モンスター。
- ゲーム『ファンタシースターⅠ』に登場するパルマ星の辺境の村に待ち受けるボスモンスター。
- ゲーム『SIREN』に登場する宮田司郎。
- ゲーム『ギルティギア』に登場するファウスト(ギルティギア)。
- 携帯アプリ『バンドやろうぜ!』に登場する来栖真琴。
- 携帯アプリ『百神』に登場するディアン・ケヒト。
- 漫画『スーパードクターK』に登場するドクターTETSU。
- 漫画『グラップラー刃牙』に登場する鎬紅葉。
- 漫画『ケンガンアシュラ』『ケンガンオメガ』に登場する英はじめ。
- 漫画『ドロヘドロ』に登場するカスカベ博士。
- ライトノベル『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』に登場する神崎桂音
- VOCALOIDオリジナル曲『護法少女ソワカちゃん』に登場するグルグル教団の中間管理職黒瓜黒男。
- 1933年に公開されたディズニーの短編映画『ミッキーのお化け屋敷』に登場するディズニーヴィランズ。 →マッド・ドクター
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- D WITH T & B the suprise
第18話
お待たせしました、第18話です 今更ながら平成ジェネレーションズFOREVER見ましたが凄く面白かったです。電王、クウガのBGM使ってましたし、平成ライダーも本人以外の声もきちんとライブラリ音声で補ってたのはよかった。オダギリのかけ声も聞けたので満足でしたね。良太郎とオーナー、イマジンズの掛け合いも懐かしくて興奮しました。ジオウも29話まで鑑賞しました、ここまでは本当に面白いですね。ソウゴとゲイツの関係性がすごくいいですね。そろそろ本編も最終回を迎えますが果たしてどんなラストで、はたまた更なるサプライズが待っているのか楽しみですね。ドライブ勢からはチェイスも出ましたし、これはさらに期待しちゃいます。次の令和最初のライダー「ゼロワン」も令和最初にして頂点の作品になれるように願いたいです。そして、まさか高岩さんがバトンタッチするのは悲しいですね。新しいスーツアクターの縄田さんには高岩さんの意思も引き継いでライダー作品を盛り上げてもらいたいです。ありがとう、平成7,677文字pixiv小説作品 - D WITH T & B the suprise
第55話
お待たせしました、第55話です。いよいよ、次回からはジェイクとの決戦になります。MCUシリーズの最新作「アベンジャーズ エンドゲーム」を鑑賞しましたが、すごく面白かったです。最後のトニー・スタークの台詞の「私はアイアンマンだ。」がすごくかっこよかったです。その翌年に吹き替えの藤原啓治さんが亡くなったのは本当に残念な限りですね.....後任は声質の近い人を選んでほしいものですね。正直な話、今の野原ひろしの後任の森川智之さんは藤原啓治さんの声に似せているので、ロバート・ダウニーJr.の後任は森川智之さんを希望したいですね。アベンジャーズもこれから全作鑑賞していきたいと思います。希望としては、早くスパイダーマンの3作目が観たいですね。次の敵はシニスター・シックスとか出てきてくれないかなぁ。8,827文字pixiv小説作品