ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レオ(トレーナー)

31

ぽけもんとれーなーのれお

レオ(トレーナー)とは、『ポケモンコロシアム』の主人公のデフォルトネーム。組織を裏切ったエリートスナッチャー。

概要

ポケットモンスターシリーズ派生作品である『ポケモンコロシアム』主人公のデフォルト名。

正式には「レオ」「ユータ」「タツキ」の3種類があり、プレイヤーの任意で自由に付けることができる。一般的には「レオ」と呼ばれることが多い。月刊コロコロコミックで短期連載されていた大内水軍によるコミカライズ「ポケモンコロシアムスナッチャーズ」でもレオの名が使われている。

ポケモンコロシアム及び続編のポケモンXDのキャラクター中、唯一年齢設定があり「17歳くらい」とされている。これは制作側が考えた「これまでのポケモンの世界とはちょっと違う、少し背伸びしたストーリーを作りたい」という理由によるものである(N.O.M 2003年11月号より)。

作中の活躍

ポケモン強奪組織スナッチ団に所属するエリートだったが、物語冒頭で組織の最新型スナッチマシンを強奪、さらに組織のアジトを爆破して逃亡する。この際レオが奪ったマシン以外の機器は全て破壊されてしまい、スナッチの技術を独占する形となった。

その後、心を支配されたダークポケモンを見分けることのできる少女ミレイと出会い、彼女と共にスナッチマシンを駆使して、謎の組織シャドーからダークポケモンを奪取・解放する旅を繰り広げることになる。

主な移動手段はバイクで、オーレ地方の荒野を駆ける。

その腕前

「狙った獲物は逃がさない」などエリートの肩書きに偽りはなく、ダブルバトルの状態でも正確にボールをヒットさせる腕前を見せる(本家のトレーナーは相手のポケモンが二体以上の場合、ポケモンに狙いを定めることができず、相手を一体に追い込むまでボールを投げることができない)。

また最初の手持ちからエーフィブラッキーを連れており、この二体の進化にはポケモンとの信頼関係(なつき度)が不可欠であること、最初に覚えている技がわざマシンを使わねばならないものばかりなことから、練度の高いポケモントレーナーであることを裏付けている。

作中でも特攻に長けたエーフィと守りに長けたブラッキーの組み合わせはダークポケモンを奪い取る上で強力であり、エーフィで大幅に削りブラッキーで持久戦に持ち込んで捕まえるという元々の戦略を連想させる。

スナッチマシン

自ら組織から強奪、腕に装着した機械。この装置を装着した手から放った各種モンスターボールは「スナッチボール」となり、本来の性能はそのままにほかのボールに収められていたポケモンも強引にボールへ収めることができる。

人物像に関する考察

上記の通り背景の設定から物語中の活躍まで含め、英雄的な描写も悪人としての面も明確に描かれたまさにダークヒーローといえるキャラ。

しかしそんな複雑なキャラ造形でありながらもセリフや能動的な自己主張を行う描写が一切なく(ポケモンの主人公である以上仕方ないが)、劇中における彼の行動の説明は殆どが物語の狂言回しを務めるパートナーの主観に基づく形で展開されているため、主人公個人の目的や思想について窺い知る術はまったくと言っていいほど無い。

そもそも何故スナッチ団を裏切ったのか、何故その時スナッチマシンを盗み出したのか、何故窃盗団という立場から一転してダークポケモンの救出という行動を選んだのか、等々の部分が一切の謎であり、公式からの声明もない。

一部のファンからの推測では…

  • スナッチマシンを手に入れる為にスナッチ団に潜り込んで手に入れるチャンスを狙っていた
  • スナッチ団のやり方についていけなくなり、組織の壊滅とスナッチマシンを使えないようにする為
  • 安月給だったから、懲戒解雇覚悟と退職金代わりだった為

等がある。

続編のXDでは彼の活躍について断片的に知ることができるが、語った人物の口ぶりからするとダークポケモンを全てスナッチした後にオーレ地方の表舞台からは完全に姿を消していると考えられる。

この「主人公の動機」「コロシアム終了後の去就」に関しては作品発売から年月が経過した現在でも議論がされており、解釈も「スナッチ団への所属自体が不本意なものだった」「服役している様子もないので地方外を旅しているのでは」など個人個人でまちまち。

ただシナリオでは最終的に主人公の偽物が現れるという事態にも発展していたので、去就については自身が残ることであまりオーレ地方に良い影響を与えないのではないかと危惧した可能性もある。

余談

寒色で統一された髪や服装など悪人っぽいデザインのせいで、雑誌やネットで今作の発売情報がリークされ、彼と敵が戦っている開発中の画面が公開された際はこちらを悪役と見間違えた人も多かった。

オープニングムービーでも、スナッチ団のアジトを爆破した際にものすごく清々しい悪人顔の笑みを浮かべている。

この辺は元悪党という立場を思えばむしろ大成功と言って良いのだが。

ストーリーの中でエンテイライコウスイクンの三体を奪還する機会がある(ストーリー完全クリアには必須)ため、三匹を操るマスターとしての印象を持つファンもいる。

普通のポケモンを入手するストーリーイベントもあり、ダークポケモン由来のものを除けば最初のエーフィブラッキーの他にプラスルピカチュウセレビィホウオウの四匹が仲間になる。

……ピカチュウとセレビィは初回特典のディスクが必要だが

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 俺とお前の関係

    朔日様の素敵なテーマに触発されて書かせていただきました。
  • ポケコロ×アニポケ

    心を開いて

    ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!やっとリアタイで見れました!サトシとアランのバトル!!なんとなくアランは本気を出していないような、がっかりしていたような...そんな描写の気がしました。 サトシゲッコウガはまだ解明されていない部分が多いですから、そのうち使いこなしてくれればいいな(❁´ ︶ `❁)*✲゚*頑張れサトシ!!負けるなピカチュウ!!← 追記:一部文を過失修正しました。レオは単純に甘い物が苦手、という事にしました。 相変わらずのチート設定ですが(詳しくは1話のキャプションをお読み下さい)よろしければご覧下さい
  • -シカトリックス-

    約13年前のポケコロ:レオミレ小説
  • レオVSシルバー

    魂の叫び

    もしまだ待ってる方おられたら、たいへんお待たせしてすみません。なお、当初の予定を変更し、これでこのシリーズは最終回です。
  • 自由にサヨナラ

    ポケコロ10周年おめでとう! ということで素敵なタグもありましたので1時間クオリティですが投稿させていただきます。レオがスナッチ団を抜ける前日譚的なもの。
  • 砂漠からの便り

    砂漠の研究所

    久しぶりにポケコロジャンルでの投稿です。ダークポケモン研究所編を纏めて投下します。 ポケコロには登場しないクレインが出張ってます。 というのも、XDでレオとミレイの行方が分かっていないというセリフにショックを覚えたからです。そしたら何故か、最初期の設定ではクレイン=レオなんていうトンデモ設定が出来上がってました。 身分を隠してシャドーと対抗してるに違いない→リュウトを陰からサポートしているのでは という連想からの設定です。クレイン贔屓なのはその名残です。 今は閉鎖してしまった小説投稿サイトに投稿していたんですが、既にデータすら残っていません。同時期に書いていたTOLのデータは辛うじて残ってたんですけどね……。
  • ポケコロ×アニポケ

    束の間の休憩は短い

    随分と更新出来なくて申し訳ないです(><) スランプはどうやったら治りますかね(´;ω;`) ポケモンXY&Zでとうとうサトシゲッコウガキタ━(゚∀゚)━!と思ったら一瞬だったぁぁぁ。((((;゜Д゜)))な…んだと…?しかも、何!?あの美味しい設定!俺得ですよ!! アニポケはバトルシーン恰好いいし話もいいですよね〜(〃▽〃)個人的にはフラryカエンジンやシシコの話とフラッと現れたダークライの話好きです。プニちゃん何様wwwhttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=54484234←今回の挿絵です〜(*´ω`*) 追記:間違いを指摘して頂いたので、文章を修正しました。ありがとうございます●┓ 相変わらずのチート設定ですが(詳しくは1話のキャプションをお読み下さい)よろしければご覧下さい
    11,099文字pixiv小説作品
  • おとぎ話の英雄

    おとぎ話の英雄2

    再アップです。 世界中を旅するレオの話。自分の都合のいいように時間軸を弄りまくってます。私の趣味でトウヤとレッド(リメイク版)がよくレオと絡みます。 前は番外編として載せていた話もまとめてありますので、時々レオがメインじゃなくなったり、時間軸が飛んだりします。
    46,662文字pixiv小説作品
  • -優しい人-

    約13年前のポケコロ:レオミレ小説
  • ポケコロ×アニポケ

    特殊な絆

    ▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!遂にアランとサトシが戦うよ!!もう楽しみすぎて眠れない!!早くサトシゲッコウガになって倒れてほしいです←え? そして更新大幅に遅れて申し訳ないです。理由は多々ありますが、実は…ポケモンXYを飛ばし飛ばししか見てないので色々と話が分からないんです!!(な、なんだってー!?) 何故ルチャブルをゲットしたのかとか、セレナがどうして断髪したのかすらそんなに知らないという…。(アランの話は全部リアタイで見ました(笑))今後の話に支障をきたしてはいけないので頑張って全部見ます!! そして...アランに一目惚れな私はいつかこの話でもレオと合わせたいのです!!それが叶うように頑張ります!! 相変わらずのチート設定ですが(詳しくは1話のキャプションをお読み下さい)よろしければご覧下さい
  • とうらぶ×ポケモン

    【ブラック】傷だらけの岩融保護した結果【絶許】4

    ※クロスオーバーにつき嫌な予感がしたら即ブラウザバック推奨※ どうしたらより鬱になるか考えながら書いてたら理不尽なジェットコースター鬱の予定が抗いながらも飲み込まれる系鬱になりました。 一番の誤算はこの女審神者ちゃんが結構お気に入りになってしまったことです(白目) 前スレの流れとタグで分かるとは思いますが血なまぐさいとか猟奇的とかいうよりもなんかもう色んなものがぶっ飛んでいる(物理/精神両方)ので嫌な予感がしたら即バックをお願いします。 ※見習いによる本丸乗っ取りネタ ※刀剣男士による殺人・刀剣破壊表現 ※カニバリズム表現あり ※その他グロテスクな表現過多 ※バッドエンドからメリバを目指す岩さに(岩融×女審神者) 我が本丸も就任2周年を迎えました!なんだかんだで1周年に続き今回もフルコンプ勢です。わぁい。 14日までに極ックスを演練カンスト極に勝てる程度には育てたかったのですが80に到達しそうなのは今剣と五虎退ぐらいの模様ぐぬぬ。 薙刀の上方調整を、心の底より待ち続けております(白目) 前回:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7541885 初回:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5112931 ポケモン世界設定:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4956315
    24,824文字pixiv小説作品
  • ポケコロ×アニポケ

    大都会にて

    随分遅くなりました(殴) 刀剣乱舞にfateグランドオーダーにはまりまして……すっいませんでしたぁぁぁm(_ _;)m でもモクローかわいい(真顔)未だに慣れないけどモクローがかわいいのは分かった(真顔)(大事な事なので二回言いました(笑)) 今回の話は、私が思うポケモン理論?的なのが多いと思いますがそれをどう思うかは人それぞれなので暖かい目で見てください。 中々進まなくてめげそう(´;ω;`) でも!!もう一度サトシ達と再開させて、一緒に旅をさせてあげたい一心で書き続けます! 相変わらずのチート設定ですが(詳しくは1話のキャプションをお読み下さい)よろしければご覧下さい 追記:タグに続きを全裸待機と入れてくれた方、本当に嬉しいです!!ありがとうございます(´;ω;`)ありがとうございます(´;ω;`)
  • ポケコロ×アニポケ

    2つの世界

    ポケモンコロシアム十二周年おめでとうございます!!!!! もしもレオがポケアニに出たら……何てのを想像してしまい暴走しました← アニポケはサトシ達がジガルデ・コアと出会う少し前ということで(笑)サトシ達の口調がおかしいと思いますが、暖かい目で見てやってください。m(_ _)m そしてどうせなら今まで溜めていたチート設定も少し変えて出してしまえ!!そしてギラティナとアルセウス出してレオと絡めたい!!なんて欲望のままに書き殴った作品になりました(笑)設定は以下の通り ・レオとミレイはポケスペの住人でアニポケにオーレ地方はない ・レオとミレイは友達以上恋人未満 ・リュウトとは師弟関係 ・ギラティナとは契約上の関係仲(こき使うこともある)で自由に裏世界に行ける。 ・ポケモンの言葉が解る。ポケモンと『シンクロ』する事で一部の技が使える← 続くか分からないのでとりあえずこれくらいに(チート過ぎますかね……?) 文章力無いので間違いもあるかと思いますが、暖かい目で見守って下さい。アランどストライクなんで近々出したいな……なんて
  • ポケコロ×アニポケ

    共通点

    あーでもないこーでもない、と書いては消してを繰り返していたら……カロスリーグ終わりそうなんですけど(^ω^;);););)サトシ初の優勝なるか!? そして去年見に行ったけど……やっぱりフーパ可愛い!!!くぎゅー!!!兄様素敵!!!!イケメン!!!!ギラティナア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・グホォ オサワガケシマシタ、m(_ _)m あとフラダリさんの口調定まってなかったり、間違ってたらすいません(^ω^;);););) 今更ですが、レオの頭のあれ……ゴーグルではなくバイザーって言うんですね← 今後統一します、すみません(中々彼の口調も統一感なけどね(  '-' )ノ)`-' )) ぐうたらと書いていくので気長に待って頂けるとありがたいです●┓ 相変わらずのチート設定ですが(詳しくは1話のキャプションをお読み下さい)よろしければご覧下さい
    11,282文字pixiv小説作品
  • -and wait for you, softly though

    約13年前のポケコロ:レオミレ小説
  • 捏造573%のポケモンコロシアム

    夭折な獅子よ、断罪の果てに 伍

    ダークポケモンの心を解放出来る唯一の緑豊かな村、アゲトビレッジにたどり着いたレオ達。ミレイの親族から温かな歓迎を受けるも、レオの心は…。そんな中、平和なアゲトに影の刺客が忍び寄る。 次回、「レオ死す」 いつにも増して捏造設定(ミレイorローガン、コワップ、????)があります。今回はアゲトビレッジを一気に書き記した為長くなってしまいましたが、どうか温かい目で読んでいただけたら幸いです。 これからアルセウス買ってウォrというおもしれー男に会いに行きます。
    33,041文字pixiv小説作品
  • とうらぶ×ポケモン

    【ブラック】傷だらけの岩融保護した結果【絶許】2

    ※クロスオーバーにつき少しでも嫌な予感がしたらブラウザバック※ 今回は刀爆5での三日月視点から入ります、別名は拙宅レオの本領発揮。 実は前回思った以上にレオの過去が壮絶だったと言われてなるほどと思いまして。私の中でレオ達の背景が当たり前になりすぎてて感覚マヒしてました、っていうのを書き綴った結果がこのスレです。 他のシリーズを読んでない方はどうぞスレ民になった気持ちでお読みください。SAN値の貯蔵は十分か? 最後にレオの軽い設定を投げてあります&よろしければアンケもどうぞ。 今までのシリーズ読み直して気付いたんですけど現在実装44口設定(池田屋・大阪城未実装)なのに博多とか何だとかスレで出まくってましたね歴史修正主義者ぜってぇ許さねえ!!!! いい加減源氏兄弟とサブマス達が書きたいです…orz あと、このシリーズで何で唐突に岩さにが出てきたかって言うと、少しでもいいから恋愛要素を出すことでメインの人物達の関係性がそっち寄りでないことがはっきりするんじゃないかと思ってのことです。なので決してCPメインではないんですタグ目当てでいらした方はごめんなさい!あと今回岩さにないです。 愛でも恋でもなく、だけど病んでも狂ってるわけでもない、あるいはそれら全てが混ざったような。そんな言葉に表せない執着を書きたいのです。 今更ですが私の中でポケモン世界はアニメよりもポケ/スペ寄りなのでかなり危険度高いです。また捕獲=能力制限という解釈をしているため野生ポケモンは天災レベルの能力持ち。この辺りはこちら:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4956315の世界設定にもうちょっとkwsk載せてあります。 実は幻想刀や消失刀が呼べるのは歴史修正されて200年後にそれらが全部存在してるとか。つまり歴史を戻すことで刀自体が弱体化して消えていく。 極はその救済策として正しく修正された歴史に関わる刀剣から順に開放されるけど、旅装束はもし極になれなかった(歴史を受け入れられなかった)時に刀剣破壊する機能付きとか。 最期が見られなくてもお手紙が残るよやったね!みたいな感じだととても面白いと思います(いい笑顔) 前回:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6362525 初回:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5112931
    25,383文字pixiv小説作品
  • ポケットモンスター ユニオン

    ポケットモンスター ユニオン Episode 2 リリース自警団

    ポケモンコロシアムに出てきたキャラクターがゲストで出演します! 今回は組織が2つ出ます。アルバ島を守るリリース自警団と悪の組織エニグマです。 前回 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12300402 次回 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12491598

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レオ(トレーナー)
31
編集履歴
レオ(トレーナー)
31
編集履歴