ロザリー(クロスアンジュ)
くろすあんじゅのろざりー
CV:石原夏織
パラメイル第一中隊の軽砲兵・17歳。
そこまで自身に力が無いことは自覚しており、力ある者に付き従うことで生き残る事を心がけている(パラメイルの操縦シミュレーターを初体験した際には失禁する、ヒルダと関係が険悪なときのクリスに気圧され「はい」、「そうですね」と相槌を打つなど)。
ゾーラ隊長に取り入るなど、いわゆる腰巾着的な存在。ただ、中距離からの火力支援を担当するなど、全くの無能ではない模様。
ゾーラの亡き後、クリスと共にヒルダの派閥に取り入れられている。
第一中隊の中で一番口汚く「腐れアマ公」や「アバズレ」と言った昭和のスケバンの様な言葉遣いをする。
しかしインパクトという意味では他の隊員のほうが強烈な暴言を放っているとは言えなくもない。
また中隊のメンバー内で一番金にがめつい面もあり、一人で撃墜スコアを伸ばすアンジュを嫌っている。
マーメイドフェスタでは賭け事も行っていたが「トンコツインパクト」という名前の大穴(オッズ307.2倍)の豚に賭けるも失敗して大損してしまう。またサラによるアルゼナル襲撃の時は、基地が壊滅的な被害を受けているのに上記のような小心者にもかかわらず他のメイルライダーが稼いでいる事や出撃出来ず収入を得られない事に苛立っている。
そのせいか趣味はウィンドウショッピングで給料が入った時欲しいものを買う想像をしている。
ゾーラのレズペットの一人で、隊長であるゾーラを死に追いやり、クリスと共にアンジュに対して敵意を剥き出しにし、ゾーラの敵を討とうと、妙にスケールの小さい嫌がらせを繰り返すが、その多くはことごとく撥ね退けられたり裏目に出て、逆に自分がダメージを受ける羽目になる。
戦闘中はドラゴンそっちのけでアンジュを背後から撃つなど本気で殺しにかかっていた。
第7話で新型ドラゴンの攻撃で中隊が全滅しそうになった際、アンジュに救われた事で、彼女に対する姿勢を改め和解したが、逆にヒルダとは仲違いすることとなってしまう。
ジュリオによるアルゼナル襲撃では、当初は解任されたサリアに代わり、ヒルダが隊長代理には否定的だったが、彼女と戦っていくうちに関係は修復され、クリスを失いながら、ヒルダと共にアウローラへ合流した。
生きていたクリスはエンブリヲ側についており、なんどか交戦する事になっている。
アウローラでは、サリアら主力メイルライダーの離反により、補充要員として急遽採用されたメアリー、マリカ、ノンナら新米ライダーたちの指導係を勤めていた。
三人はヴィヴィアンに尊敬を抱いており、自身にもそのような事がなかったと怒っているが、後にロザリーを心配して命令無視を承知で援護しようとした事からも、何だかんだで慕われていた様である。
自分達を裏切ったクリスに対しては険悪感を抱いている一方、内心では彼女がいないと駄目なのは自身であることを悟っており、深く悲しんでいた。
しかし、そんなロザリーの想いも、エンブリヲとの上辺だけの友情に満足しきっていたクリスには、届かないばかりか、ろくに言いたい事も言おうとしなかった優柔不断さを棚上される形で、自身やヒルダに逆恨みをぶつけられるだけであった。
そればかりか、クリスによって自身の身を案じ加勢に来た新米ライダーの一人であるマリカが殺されてしまう事になり、最悪な形で踏み躙られたロザリーは、涙を流しながらクリスの行いに激怒して攻撃を仕掛けた。
しかし帰還後も、ロザリーはマリカの為にもクリスを殺さなければいけないと主張しながらも、完全にクリスを憎みきる事が出来ず涙を流している。
しかしラストリベルタスにてエンブリヲに捨て駒にされて再び裏切られたと絶望して暴走したクリスを見て再び説得を決意。パラメイルから飛び降りテオドーラからクリスを引きはがした後、共に落下する中、クリスともう一度友達になりたいこと、クリスが好きであることを改めて告白、クリスからは完全には許されはしなかったものの遂に和解を果たす。マリカ殺害の件に関しては「自分とクリスの金でマリカの立派な墓を作って一生覚えていておいてやる」という約束を交わしたことで許している。
上記のようにロザリーのセリフはCVの石原夏織の世代では使わない古い言葉が多いため”銭ゲバ”などの言葉の意味を辞書やネットを使って調べていることをネットラジオで告白している。また18話の「なんじゃあこりゃあ!」の元ネタ(太陽にほえろ!のジーパン刑事(松田優作))も知らなかったので田村ゆかりが実演して説明していた。
案の定、19話ラストの次回予告では「オヤジゼリフばっかだわ扱い悪いんだよ!」と愚痴っていた。
また、彼女だけは唯一『アルゼナルから脱走も裏切りもしていない』。
その為、スーパーロボット大戦シリーズでは安定した戦力と言われる事も(実際、離脱の多いパイロットは評価が下がる為、それの無い彼女の使用は相対評価的には十分なメリットとなる)。
なお、こっちは不名誉な点だが唯一『中の人がプリキュアを演じていない』。
クリス:友人。いろんな意味でのパートナー。
ゾーラ:かつてのリーダー
ヒルダ:現在のリーダー格
惣流・アスカ・ラングレー:同じく離脱やデメリットの無い為、スパロボプレイヤーからの評価が高いキャラ。スーパーロボット大戦Vで共演している。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ― 改変・クロスアンジュ 第三部 ―
― 改変・クロスアンジュ 第三部 ― おかえり皇女様!よろしく勇者様! B-part
ジル「うさぎの繁殖力はすごいぞ。」 タスク「俺はうさぎじゃないんだけど・・・」3,458文字pixiv小説作品 - ― 改変・クロスアンジュ 第三部 ―
― 改変・クロスアンジュ 第三部 ― 腑抜けになってる暇はない
幕間の短編です。アンジュ遭難にショックを受け、憔悴しているヒルダ・・・1,405文字pixiv小説作品 それぞれの放課後 アンジュとロザリー
久々に他のキャラも書こうと思って先に書いてる学パロもの 組み合わせはアミダで決まりましたが、個人的にこの組み合わせが一番書きやすいかも お題はコンビ組んでから適当に考えてまさ サラアンとロザクリ要素あり 次はサリアとサラさん2,626文字pixiv小説作品- ウルトラマンオーブ〜アルゼナル・サーガ〜
第12話「母の温もり」
第1中隊の隊長ゾーラをお姉様と呼び慕うロザリーとクリス。そんな2人の新兵時代の話。 ※2021.8.25に本文を修正しておりますので、ご了承くださいませ。4,051文字pixiv小説作品 - クロスアンジュ -青年から少女に転生した者-
EPI.42「決別の海(前編)」
【概要】 『EPI.41「拷問」』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6683635の続きです。 【追記】 前回、ミナ側が完全に洗脳されて、アンジュと敵対する経緯を書きましたが、如何でしたでしょうか?流石にレズプレイはいらなかったかなと思いましたが・・・。 さて。3話ぶりにアニメ本編第18話Aパートです。ミナは、今回回想シーンのみでしか出番がありません。3,499文字pixiv小説作品 - クロスアンジュ -青年から少女に転生した者-
EPI.47「再会・・・別離(前編)」
【概要】 『EPI.46「ナオミ」』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6702640の続きです。 【追記】 オリジナルストーリーですが、所々にアニメ本編第21話の内容が差し込んでいます。というより、アニメ本編に合わせて、所々にオリジナル要素も入れて進行していくことにします。ということで、アニメ本編第21話Aパートです。 【お知らせ】 番外編、1回しか書いていませんが、小説ではカットしたアニメ本編第8話の水着回、第16話のアンジュとサラの謎対決シーンなどは、この小説が完結したらおまけで書くかもしれません。5,016文字pixiv小説作品 - ― 改変・クロスアンジュ 第四部 ―
― 改変・クロスアンジュ 第四部 ― マーメイドフェスタ ― ON STAGE ―
大変長らくお待たせいたしました。 「ヒルダ、聞こえていたら君の勇み足を呪うがいい。」「なにぃ!?謀ったなサリア!」6,907文字pixiv小説作品 - クロスアンジュ -青年から少女に転生した者-
EPI.29「右腕の過去(前編)」
【概要】 『EPI.28「永遠語りとドラゴン」』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6633050の続きです。 【追記】 アニメ本編第12話Aパートです。 前回のエピソードにて、アニメ本編では全く事前に伏線も何もなく、唐突に出てきた“ヴィヴィアンが実はドラゴン”という設定でしたが、小説の終盤の方でその設定について、事前にオリジナルで付け加えさせてもらいました。 それと今回で、やっとエンブリヲが名前付きで登場します。2,845文字pixiv小説作品 その影は深く、重く、残酷な絶望
クロスアンジュが佳境に入りすぎて中々 色々な作業が進みません 展開がまあ凄いのなんのw 今回はロザクリというかロザリーの短いお話、独白?というか ぶっちゃけ暗いです。 ロザリーはキャラ単体ではサラマンディーネ様に匹敵するレベルで好きです なので、彼女が傷つき、苦しみ、もがく姿はとても痛々しく なのにそんな彼女が綺麗で美しく見えてしまうのです(エンブリヲ並感) バレンタインデーの方なんですが、他のキャラにも手をつけて予想よりも長くなってまして &パソコンの調子が悪くてちょっとね(ピクシブは携帯で登録してるんで…) 完結はさせるんで、もしも待っててくださる人がいればそれはもう申し訳ありませんマジで(土下座)2,535文字pixiv小説作品- その他のSS
【クロスアンジュSS】 急がば回れ。
17話終盤から18話にかけてのヒルダを見て、書かねばと思った(使命感)。 アルゼナル脱走以降、ヒルダが本当にアンジュの事好きすぎて見てるだけでときめきますわ。百合的な関係性でこんなにときめいたの久しぶりかもしれない。 そんなわけで18話の例のシーンの前後、こんな事があったらいいなと思いながら書いたヒルダのSSです。しかしこれだけフラグ積み重ねていると本当にアンジュかばって死ぬエンド迎えそうで怖いDEATH。どうにか喫茶アンジュの口やかましい常連客END迎えてほしいですわ……6,997文字pixiv小説作品