ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人間カン詰

にんげんかんづめ

「人間カン詰」とは、特撮テレビドラマ『地球戦隊ファイブマン』の第34話のエピソード。
目次 [非表示]

前後のストーリー


予告編集

大変だ!陸のジョーズ、サメジゴクギンが、人間を地中に引きずり込んで缶詰にしてしまう。シュバリエはなんとその缶詰を食べようとしているんだ。そして遂に、数美、健、文矢も缶詰に。地球戦隊ファイブマン『人間カン詰』。みんな、応援頼むよ。


放送日編集

1990年10月19日

脚本曽田博久 監督蓑輪雅夫


あらすじ編集

度重なる失敗でガロアが失脚し、バルガイヤーの艦長にはシュバリエが復帰した。シュバリエはその記念に部下達に「この世で最高の食い物」を振舞おうとする。それはなんと人間缶詰だった。次々と襲われる女性達。そして、作戦を食い止めようとした数美文矢も人間缶詰にされてしまう。残されたレミに打つ手はあるのか!?


余談編集

  • 本話よりバルガイヤーの艦長にシュバリエが就任し、ガロアは便所掃除係にまで降格する。
  • 本話にはアーサーが登場していないが、OPにはなぜかクレジットされていた。
  • 本話の視聴率は10.3%とファイブマンで2番目に視聴率が高いエピソードである。ちなみに1位は第31話の13.3%で視聴率が10%を超えたのはこの2話のみである。

関連タグ編集

地球戦隊ファイブマン

サメジゴクギン:この話に登場する合身銀河闘士

缶詰

ジョーズ

関連記事

親記事

地球戦隊ファイブマン ちきゅうせんたいふぁいぶまん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 82

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました