カードとしての能力
凶戦士ブレイズ・クロー 火文明 (1)
このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。
概要
デュエル・マスターズ最初のエキスパンション「DM-01 第1弾」(2002年5月30日発売)で登場した最古参のカードの1枚(厳密には、最初に登場したカードはDM-01以前にコロコロコミックの付録のプロモーションカードとして出回った超砲手ボルカノドンである)にして、
その1マナというクリーチャー最軽量により、低コストのカードにより相手の体制が整う前にとにかく素早く決着を付ける事を目指す「速攻」型デッキの定番。
毎ターン可能であれば攻撃しなければならないというデメリット効果により、相手にブロッカーが居て殴り返しを喰らうと解っていても攻撃しなければならないなど若干融通が利かず、場持ちが悪い節があるが、デッキ構築や戦術で充分対応可能。
最古参のクリーチャーであるが、20年以上の歴史を持つデュエマの中でも、1コストでありながら(実質的な)デメリットなしで普通にアタックできるクリーチャーは他に数えるほどしか登場しておらず、未だに替えの効かないカードとして環境デッキにも採用されるポテンシャルを持っている。
まさにデュエル・マスターズの速攻デッキの、歴史そのものの、生き証人である。
……のだが。
まさかの公式擬人化
2017年コロコロアニキ秋号の付録として収録されたプロモーションカード(P103/Y16)の凶戦士ブレイズ・クローは、
新規イラストとして『ケロロ軍曹』、『けものフレンズ』等で知られる漫画家の吉崎観音氏がカードイラストを担当された。
……その結果、なんと凶戦士ブレイズ・クローを思わせる装いの美少女という公式擬人化カードイラストとなった。
さあ戦おう! お前のこと、もっともっと知りたいからな! ――凶戦士ブレイズ・クロー
と、明らかに吉崎氏がキャラクターデザインを担当された『けものフレンズ』のアニメ版OP曲『ようこそジャパリパークへ』の歌詞のオマージュとなっており、
公式に『けものフレンズ』の動物を擬人化したキャラクター、フレンズをイメージしていると思われる。
ちなみに背景をよく見ると刀の3号 カツえもんのような山があるのだが、関連性は不明。一応あちらの革命チェンジでこのカードと入れ換えて出すことはできる。
その後
謎のブラックボックスパックでも再録されたが、担当イラストレーターはあのいらすとやとなっている。
独特のタッチでかかれているがフレーバーにある通りフリー素材ではない。
その後、プレイスにも擬人化キャラの「クロ」が登場したが、こちらは普通に男キャラだったためか吉崎観音版ほどには話題にならなかった。