ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東海3県に本店を置く地方銀行信用金庫では最大規模を誇る。本拠の岐阜県他、愛知県三重県桑名市東京都中央区大阪市中央区にも支店がある。


第四銀行新潟県)が2021年元日第四北越銀行となったため、単独で存続する銀行としては国内最古となる。渋沢栄一率いる第一国立銀行(現・みずほ銀行)の指導で1877年(明治10年)10月に第十六国立銀行として創立され、岐阜県下のライバル金融機関を吸収して勢力を拡大した。当初は第一国立銀行⇒第一銀行⇒第一勧業銀行との繋がりが強かったが、1980年代後半より三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)と親密な関係となっている。

2021年10月に単独株式移転により銀行持株会社「株式会社十六フィナンシャルグループ」を設立、銀行をはじめ証券会社・クレジットカード会社などの関連会社は持株会社傘下となった。


東海地方の地域柄から多くの取引先が積極的に借金を抱えることを嫌っているため、伝統的に低資金利鞘の営業スタイルを一貫している。ゆえに、バブル崩壊後は無茶な投資商品売買が問題視され、2000年頃に業務改善命令発動が検討されたこともある。


広報編集

イメージキャラクターに「トムとジェリー」を採用。しかし近年はポイント制度「J-Pointスタイル」のイメージキャラクターの「フエルーちょ」「タマルーにゃ」、アニメCMの若手男性行員「鵜飼匠」と女性支店長の「伊藤鮎美」(メイン画像のキャラ)などが登場して出番が減った。


CM(2017年)編集


スポーツ実業団編集

スポーツでは「十六銀行女子卓球部」が実業団の強豪で2004年には日本リーグ完全制覇している。ただし、2018年開幕のTリーグには参加していない。


関連タグ編集

大垣共立銀行・・・県内競合で2015年岐阜県指定金融機関の権限を奪われた。

銀行 地方銀行

岐阜県 岐阜市


外部リンク編集

公式サイト

関連記事

親記事

地方銀行 ちほうぎんこう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました