ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

名和長年

なわながとし

南北朝時代の武将。伯耆国名和の豪族で、南朝勢力に味方した。(?~1336)

概要編集

1333年、隠岐を脱出した後醍醐天皇船上山に迎え、幕府軍と戦う。以降、その軍事力・財力を後醍醐から信頼され、後に天皇が建武の新政を始めたときには伯耆に任ぜられた。ほかにも恩賞方、記録所、雑訴決断所など建武政権の主要機関の一員として重用されている。後醍醐の信任を得た寵臣としての活躍は、「三木一草」(木=結城親光楠木正成名和長年、草=千種忠顕)の「木(伯耆=ホウキのキから)」一人に数えられる。


しかし、1336年6月、九州から攻め上ってきた足利尊氏の軍勢が京都を制圧する。長年は新田義貞と共に比叡山から足利軍を攻めてこれと戦うが、三条猪熊戦死した。


関連タグ編集

南北朝時代 武将 豪族 伯耆

関連記事

親記事

南北朝時代(日本) にほんのなんぼくちょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 65

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました