唯我成幸
ゆいがなりゆき
「お前らのこと幸せにしてみせるから俺を信じてつきあってくれ!!」
CV:逢坂良太
本作品の主人公。一ノ瀬学園3年B組所属。
学校負担で提携大学へ進学できる「特別VIP推薦」を受けるために、同じ学校に通う天才である古橋文乃と緒方理珠、武元うるからの教育係として奮闘することになる。
人物像
生真面目で面倒見の良い性格。教育係を引き受ける以前から友人達に対し苦手な個所を纏めて書いた写しのノートを渡していた。
努力型の秀才で、今でこそほぼ全教科で8割以上の成績をキープしているが、中学時代は要領の悪さからクラスでも平均以下の成績だった。
家は貧乏で、父親は5年前(中学校に入る直前)に他界しており、現在は母親の花枝と中学生の妹・水希と双子の姉弟・葉月と和樹との5人暮らしである。
特別VIP推薦を狙っているのも、家族に楽をさせてあげたい一心からである。
意外な特技は裁縫で、その腕前は姉弟たちの服を手縫いで作成できるほど。
片付け・掃除も得意としており、桐須真冬の汚部屋も全力を出せば30分で綺麗にできる。
反面、料理の腕は高くない(レシピを教わればそれなりにうまくできる様子)。また、デジタル機器の扱いが壊滅的に下手で、スマートフォンは弄り出して数分で挫折、デジタルカメラも手ブレをよく起こしている。
体育も不得手で、水泳は全く泳げない事から補講を受けており、マラソンも余裕で周回遅れとなった。
前述の家庭の経済状況のせいで金銭感覚は非常にシビアで、ドリンクバーでは元を取ろうとしてとにかく飲みまくる、停電の際には原因として真っ先に電気料金の未払いを疑う、とその手のネタには事欠かない。さらに好みの女性のタイプも「貧乏でも一緒に家計を支えてくれる子」とちょっと重め。
始めは文乃・理珠の不得意分野でのダメダメっぷりとそもそも勉強に対する苦手意識の強いうるかに苦労するが、独自の方法で教育法を導き出して徐々にだが成績を伸ばしていく。
一方で、恋愛面のほうでは非常に鈍感でいつも肝心な所で女心に気付けない。
それ故に文乃達と接する際、傍から見ると余計な誤解を招きかねない言動や行動を取る事も少なくなく、その自覚も無い。周囲からそれを指摘されても何が悪いのか理解できず、見当外れな解釈をして呆れられる事も多々ある。
ただ、異性意識が無い訳ではなく、理珠と事故でキスしてしまった件は延々と引っ張っており、うるかが自分の事を好きだという話を聞いた際はパンにわさびを塗って食べるほど上の空になった。
理珠・うるかと関係が微妙になった際に「とりあえず距離を取ればいい」と考えるように対処策がイマイチのため、文乃から女心について度々レクチャーを受けており、「古橋師匠」と呼んでいる。
また、根が素直な為か、上記の様に彼女達の自分に対する気持ちに気付く機会に恵まれても、相手が遠慮や羞恥心から吐いた嘘の否定をあっさり信じてしまい、これも中々関係が進展しない一因となっている。
- 名前の由来は「家族のため、まわりの人のため、他人の幸せばかり考えてきた主人公が、最後に『唯(ただ)我(自分)が幸せに成る道を選ぶ』」から。
- 第一話と最終話で比べて作画的にも、もっとも変わったキャラと言える
- 作者の筒井は最終巻で「ラブコメの主人公であるからには、読者に分身として感情移入して読んでもらう必要があります。なので、人間として『このキャラを好きになれるか』を誰より意識したキャラだと思います。なので、僕は成幸が大好きです。」と語っている。
- まあ作者はぼく勉キャラは箱推し、強いてあげるなら水泳部の池田推しなんだが…。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 小美浪先輩の恋愛事情
贅沢とわかってて
あけましておめでとうございます 去年中に投稿できませんでしたが、なんとか出来上がりました 時間をかけ過ぎると逆に内容が滅茶苦茶になるのを身をもって知りました 今回は文乃視点からです 次で終わったらいいなぁって感じです よろしくお願いします 補足 ここで書くことでもないかもしれませんが、皆さんアニメ最終回どう思ったでしょうか 自分的には最後が蛇足かなと 成幸が教師を目指す掘り下げもやってないし、文乃メインの話をあれだけやっといて最後にうるかっていうのも違和感あったし 別にうるかが嫌ってワケじゃないんですが、原作超えてまでやることじゃないな、と ああいう終わり方したってことはもうアニメの制作をしないって事何でしょうか 桐須先生との再面接のシーンだけで終わってれば望みはあったんですけどね… なにが言いたいかというと 先輩メイン回をアニメで観たかったなぁ…ってことです9,698文字pixiv小説作品 幻(幻じゃない)のせいで浮気を疑われてしまった
留学中に一時帰国した成幸とうるかの話です。 幻(幻じゃない)のせいで浮気を疑われてしまった話。広い心で読んでください。 天然甘栗さん(https://www.pixiv.net/users/1359983)が素敵なイラスト(https://www.pixiv.net/artworks/95429145)を描いてくださいました。ありがとうございます!! ※ハーメルンにも投稿してます。 同人誌にしたものをBOOTHで通販しています。https://fuyuki67.booth.pm/items/34255775,254文字pixiv小説作品- 勇気を出した人魚姫
天才の語る[x]に彼は自らを顧みる
高1の2学期が始まった成幸とうるかの話です。 同人誌にしたものをBOOTHで通販しています。https://fuyuki67.booth.pm/items/52097036,526文字pixiv小説作品 - ルート7/5 桐須美春ルート
美春と成幸の出会い
ぼく勉が終わったかどうかはオレが決めることにするよ(『サム八』っぽく) ヒロアカ作品をお待ちのみなさま、すみません!ぼく勉も、ヒロアカと別ベクトルで大好きな作品だったので、もう少しだけ時間をください。 桐須真冬先生、誕生日おめでとうーーー!!!!! 今回のお話は、桐須美春ルート全体でいえばほんの10分の1にすぎません。 ガチプロットをツイキャスでお話しするかも…?6,110文字pixiv小説作品 - 古橋成幸と唯我文乃になっちゃった話
古橋成幸と唯我文乃になっちゃった話 前編
はい入れ替わりものです。 ぼく勉世界にファンタジーなどないって主義の方は右に360度回転してそのまま直進してください。1,915文字pixiv小説作品 ご主人待ちの灰被り(前編)
ハイステージのメイド、マチコさんに贈るifストーリーの個別√です。 ※出だしだけマチコさんが語りますが、唯我クン視点です。 ※鹿島さんもそうですが、マチコさんにもフルネーム欲しいですよね!14,748文字pixiv小説作品- 勇気を出した人魚姫
[x]の後に彼と彼女は
高校1年のバレンタインの成幸とうるかの話です。(前回のプラスアルファ的な感じです) ※ハーメルンにも投稿しています。 同人誌にしたものをBOOTHで通販しています。https://fuyuki67.booth.pm/items/52097033,539文字pixiv小説作品 サクライミテイション
あしゅみー誕生日おめでとう! 毎年書いてるとネタ切れを感じるのですが、今年はどのルートにも準じない世界線の話を書いてみました。 ハッピーエンドを迎えられるかどうかは彼女次第……?10,901文字pixiv小説作品- ぼくべん文乃ルートif 成幸と文乃の初体験(全年齢)
成幸と文乃の初体験(全年齢向け)②
妄想結婚エンドに至る過程の話です。の、その②にして完結編。 直接的な描写は無いのでご安心下さい。 引き続きタイトルセンス「も」終わっているので、どなたかお助け下さい!12,331文字pixiv小説作品 - 勇気を出した人魚姫
祭の終わりに咲く花を[x]は見つめ、彼もまた[x]を見つめる
高1の文化祭を2人で回る成幸とうるかの話です。 同人誌にしたものをBOOTHで通販しています。https://fuyuki67.booth.pm/items/52097039,578文字pixiv小説作品 - この" i " は [x]上には並ばない
#プロローグ
『花火のジンクス』は、彼女達との出会いより前に始まっていた。 彼の目覚めと共に、いま、ありえないはずの恋物語が、幕を開ける。 ※ルートの始まりは、二年生の文化祭からです。物語開始時の唯我成幸君は、決して可愛らしくて優しい男子ではありませんでした。 その違和感を、無事に昇華できるか不安ですが、微力を尽くしてお送りしたいと思います。よろしくお願いいたします。1,734文字pixiv小説作品 Crazy For Ashumii
2024小美浪あすみ誕生日記念SSがようやく、ようやく仕上がりました。 TM NETWORK(TMN)の名曲、Crazy For Youをモチーフにしており、その雰囲気を元にあしゅみーと成幸に演じてもらいました。4,057文字pixiv小説作品