ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

新番組予告編集

来週のこの時間から、新しい仮面ライダーが登場します。

どうぞお楽しみに。


第2期ライダーシリーズ・前後のストーリー


概要編集

仮面ライダー(新)』の記念すべき第1話。

前作『仮面ライダーストロンガー』終了から4年近く、再び仮面ライダーがTVに帰ってきた瞬間にして、後にスカイライダーと呼ばれる事になる新たなる仮面ライダーの誕生を描く。


放送日編集

1979年10月5日

脚本伊上勝 監督山田稔


あらすじ編集

ハングライダー部に所属する大学生筑波洋は、ある日の練習中、謎の集団に追われる一人の男志度敬太郎博士を助けた。しかし、そのせいか洋のクラブ仲間はその集団によって皆殺しにされてしまう。


志度博士によると犯人は自分が脱走してきたネオショッカーと言う影の組織だと言うのだ。彼らは最近起こる連続蒸発事件や政治家暗殺、ビル爆破事件などを行っており、博士はその組織のやり口に嫌気が差して脱走してきたのだ。

そしてネオショッカーから派遣された怪人ガメレオジンが現れて博士を捕まえてしまった。そして助けに入った洋はガメレオジンの攻撃で瀕死の重傷を負ってしまう。自分を助けてくれた洋を死なせたくない博士は彼を救うためにガメレオジンに改造手術を頼み込むが断られるも、現れたネオショッカー大幹部ゼネラルモンスターが許可した。ネオショッカーのコンピューターが洋が利用価値のある人材として判断したからだ。


博士はネオショッカーの基地で彼に改造手術を行い、そして洋は復活を遂げ、偶然にも変身した。

しかし、ネオショッカーの大首領は博士の細工に気づいて洋を組織の脅威と決定し、ガメレオジンに彼の抹殺を指示するも洋は圧倒的なパワーでガメレオジンを見事に打ち倒した。しかしゼネラルモンスターの指示でその場の爆弾が起爆するも、洋はセイリングジャンプで空を飛びその場を逃れた。


改造人間にしてしまったことを洋に深く謝罪する博士だったが、洋は闘う力を与えてくれた博士に感謝の意を示すと共に、正義のために悪の組織であるネオショッカーと戦うことを誓うのだった。

空をかける彼の姿を見て博士は叫ぶ。


「筑波君・・・!君こそ・・・君こそ仮面ライダーだ!!」


仮面ライダー。それは、かつて幾多の悪に立ち向かい、世界を救った英雄の名前であった。


関連タグ編集

仮面ライダー(スカイライダー)

ガメレオジン:この話に登場するネオショッカー怪人


仮面ライダーシリーズの第1話

おれは電気人間ストロンガー!!改造人間 大空を翔ぶ惑星用改造人間の大変身

関連記事

親記事

仮面ライダー(スカイライダー) かめんらいだーすかいらいだー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました