東京都板橋区にある駅について
「板橋」を名乗っておきながら板橋区に所在しない駅だ、というのには理由がある。というのも同駅はホームの約半分が豊島区にあり、残る半分のほとんどと西口(板橋口)駅舎が板橋区、ごくわずかな部分と東口(滝野川口)駅舎が北区という3区の境に駅があるため。2018年までは駅事務室が板橋口駅舎のある板橋区板橋にあったため板橋区所在とされていたが、高架化により駅事務室が北区側に移転してしまったためさらに話がややこしい事になってしまったという訳である。
もっとも、板橋区に所在していた頃であっても一概に代表駅とは言いがたいところがあった。板橋と名乗っているのもたまたま西口側の町名が区名と同じ板橋だからというのが大きく、別に何本も鉄道が通っているようなターミナル駅という訳でもない。JRの肩書きやここから一本で池袋・新宿・渋谷にアクセス出来るのは大きいのだが…
かつて板橋区唯一のJR駅であったというのもあってか、あるいは隣の十条駅の駅構造上の都合に合わせるためか、当駅には埼京線の全列車(回送列車のような旅客扱いのない列車も含め)が停車する。尚、池袋駅~赤羽駅間をノンストップ運転している湘南新宿ラインは最短ルートである埼京線ではなく山手線や京浜東北線に平行する貨物線を経由しているため、当駅には通過どころかかすりもしていない。
ちょっと歩いた先に東武東上線下板橋駅と都営三田線新板橋駅があるが、距離があるためか乗換駅指定はされていない(一応新板橋駅に関しては定期券での連絡運輸はなされている模様)。
近年再開発が進められている駅であり、ホームに敷かれていた盛り土が高架橋に変えられ、そのスペースに新改札を設けたことで駅のスペースが広くなり通り抜けが容易になった。その他駅ビルも建設が進んでいる(うち東口側は完成済)。
駅構造
停車駅
関連項目
目黒駅 品川駅:同じく駅名と所属区名が一致していない23区内のJRの駅。これらは板橋駅と異なり駅名と同名の区に所属した事すらない。