概要
神城くれあとは個人勢バーチャルYouTuberとして活動するポンコツ貧乏女王様で、かつてはVTuberチーム「おとりざ」に所属していた。パーチャル古代エジプトからタイムスリップして現代日本にやってきた。現在は売れない少女漫画家(家主)の家に居候しバイト生活に明け暮れながら、平日朝の配信をほぼ毎日続けている。朝配信には途中から謎の子供「ちびくれあ」および犬のマロンが参加している。2023年9月14日、放送回数1000回を達成した。
初期にはエジプトスタイルの配信用衣装を着ていたが、これは普段は質屋に預けており配信時以外はジャージで生活していたらしい。マインクラフトではこの衣装が原因でほぼ全裸にしか見えなかった。
後におとりざの他メンバーと一緒に中華風の新衣装(二期衣装)をゲットし、これ以降は露出が抑えられた。
2度目の新衣装獲得(三期衣装)の際に記憶を取り戻し、バステト神の子孫であることが判明。猫耳や猫しっぽを自由に出し入れできるようになった。そして2021年6月には3D化を果たす。
2022年5月に四期衣装がお披露目となり、「覚醒神化」し猫耳・猫しっぽのほか髪の長さや色も変えられる(紫髪⇄銀髪)ようになった。また、同年11月には「覚醒神化」状態での三期衣装の再実装が行われ、翌2023年9月には3.0実装となった。
プロフィール
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 20歳(2022年9月現在) |
誕生日 | 9月9日 |
出身地 | バーチャルエジプト |
称号 | バーチャルエジプト女王、ポメラニア・リヴォニア大公国グランドプリンセス(大公爵) |
特技 | ポンコツ、白目ビーム(新衣装獲得後は「猫目ビーム」) |
好きなもの | たこ焼き |
嫌いなもの | ネバネバしたもの(オクラ、納豆など) |
デビュー | 2018年10月22日 |
YouTube初配信 | 2018年11月9日 |
母上 | さいね |
モーション | ???→ののん。 |
別れの歴史
神城くれあを語る上で外せないのが別れの歴史である。
前述の「おとりざ」から15人のうちの1人としてデビューしたが、仲間たちが少しずつ辞めていき、最終的にくれあ含む3人にまで減少、vtuber事業自体が別事務所candeeに移管となり、新たに「みらとり」として再出発することになる。しかし今度はcandee自体がvtuber事業から撤退。「みらとり」メンバーは個人として活動することとなってしまった。
しかし、ちょうどその頃セフィラ・スゥ、鈴原るる(にじさんじ)の「さいね姉妹」と仲良くなり、交流を深めていく。だが今度はセフィラの事務所がvtuber事業から撤退。かつての仲間たちの時同様、くれあがまた見送ることに。
その後、念願の3D化を果たし、るるとも3Dコラボができるようになると思われたが、すぐにるるが引退を表明。結局3Dコラボが行われることはなかった。
このようにくれあは数多くの別れを経験しているが、言い換えればそれだけ長く安定的に活動を続けられているからとも言える。
ギャラリー
過去衣装
初期衣装 | 二期衣装 |
三期衣装 | 四期衣装(「覚醒神化」) |
「覚醒神化」三期再実装 | |
特別衣装
クリスマス衣装 | 正月衣装 |
水着衣装 | |
グループ
おとりざ | みらとり |
さいね三姉妹 | くれゆい |
新・さいね姉妹 | |
声の出演
- Elysion2 -Genes of the saints- :チェルナ役 (ニンテンドースイッチ版)
関連タグ
おとりざ
姉妹:鈴原るる、セフィラ・スゥ - かつては不定期にコラボを行なっていた。両者とも2021年上半期に活動を終了したため、神城が最後まで残る形となった。
星影ラピス、わたがしうのう、忍野ちゆ - 上記2名が活動終了後にデビューしたさいね姉妹。姉妹として交流を深めている。
親友:お狐様ゆいの