概要
1976年9月21日生まれ。岩手県岩手郡雫石町出身で現在は盛岡市在住。本名(漢字表記)は「福田廣平」。身長157cm。
歌手デビュー前は呉服店の営業をしていた。23歳の頃より民謡を習い始め、2012年に複数の民謡コンクールで優勝を果たす。同年10月に脱サラし、キングレコードより『南部蝉しぐれ』でメジャーデビュー。同曲でオリコンの演歌チャート初登場1位(総合でも8位)を記録し、翌年の紅白歌合戦に初出場。2014年リリースのセカンドシングル『峠越え』では自己最高記録となるオリコン初登場総合第6位を記録した。
2018年11月、福島県での公演終了後に喀血し救急搬送される。その日は応急措置され1日入院。その後盛岡市内で精密検査を受け、具体的な病名を「急性胃粘膜病変にともなう黒色吐物」と公表した。
親族
父は民謡歌手の福田岩月。タレントの福田萌(お笑いコンビオリエンタルラジオの中田敦彦夫人)は親戚にあたる。
また岩手県で著名な製パン業者「福田パン」の創業家も親族にあたる。
その他
2019年に放映されたNHKBSプレミアム「新BS日本のうた」で米津玄師の『Lemon』を歌唱。演歌訛りにならない抜群の歌唱力を披露し、演歌にあまり詳しくない世代にもその名を知らしめた。