ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

秒殺の暗殺者

びょうさつのあんさつしゃ

Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ-で登場した闇属性・悪魔族の下級モンスター(遊戯王カードWiki)。
目次 [非表示]

カードテキスト編集

効果モンスター

星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000

このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の枚数×400ポイントダウンする。


概要編集

第2期に登場した、下級モンスターとして高い攻撃力を持つ代わりに自身やプレイヤーにとってマイナスとなるモンスター効果を持っているという、いわゆる「デメリットアタッカー」の一種。

レベル4の下級モンスターでありながら攻守ともに2000という高いステータスを持つが、自身の持つ永続効果によって自分の手札の枚数が多いほどその数値が低下してしまう。

弱化倍率は400となっており、手札を1枚持っているだけでも並の下級アタッカーや壁モンスター以下の能力値まで下がってしまい、手札が5枚以上だと攻守ともに0になってしまう。

手札を0枚にすること自体は何ら難しくはないが、その見返りが攻守2000の下級モンスターという程度ではとても強いカードとは言えず、手札誘発全盛期の現在の遊戯王OCGでは手札0枚で相手ターンを迎え撃つリスクには到底見合っていない。

第1期に登場した通常罠カード「あまのじゃくの呪い」と併用し、弱化効果を逆転させて強化効果とするコンボが当時から注目されていたが、少なくとも現在では無闇にやたらに手札を保持してまで行う価値のあるコンボではないだろう。

永続効果によって自身の攻守が変化する元々の攻守が2000の闇属性下級モンスターということで、デッキ破壊ウイルスリリースとしては中々の適性がある。


アニメ作品における活躍編集

アニメDMの「乃亜編」においてデュエルとは異なる場面で敵キャラとして登場。

死の4つ星てんとう虫のリバース効果によって自分自身が秒殺されてしまった。


ゲーム作品における活躍編集

デジタルゲーム作品ではDM4から登場し、この時は召喚魔族が黒魔族の効果を持たないモンスターとなっており、「もしその姿を見たならば次の瞬間命を奪われている」というゲームオリジナルのフレイバーテキストが設定されている。

DM4では生け贄1体で出せる上級モンスターで、それらの中で最高の攻撃力及び守備力となっており、両方が上限の2000であるのはこのモンスターだけとなる。

またDM7とDM8では同じくノーデメリットでこちらでは生け贄無しで出せる下級モンスターとなっており、元々の攻撃力では攻撃力2200の地雷蜘蛛に劣るが、DM8では強敵となるデュエリストとのデュエルでは軒並みフィールドが初期から「闇」フィールドであることや、下級モンスターとして非常に高い守備力を持ち自身の効果でフィールドを「闇」に変換する能力を持つ闇晦ましの城の存在から、自身が悪魔族であるアドバンテージが非常に高く、同じく「闇」で強化される攻撃力2000の下級モンスターであるダーク・エルフ女邪神ヌヴィアと共に実質攻撃力2600の最強下級アタッカーとして活躍できる。

なおこれらのモンスターはいずれも召喚魔族が黒魔族であるため、黒魔族に強い幻想魔族なら千眼の邪教神のようなモンスターでもローコストの対策カードとして十分機能する。


その他編集

人相や服装など、その容姿は暗殺者というよりは盗賊のそれに近い。

DM4やDM8で闇バクラがこのカードを使用するのはその性能が高いからということに他ならないが、彼をイメージするモンスターとしてもピッタリなカードと言える。


関連タグ編集

遊戯王OCG 効果モンスター


同期の攻撃力2000のデメリットアタッカー編集

漆黒の豹戦士パンサーウォリアー

雷帝神

ボアソルジャー

味方殺しの女騎士

女邪神ヌヴィア


外部リンク編集

遊戯王カードWiki - 《秒殺の暗殺者》

関連記事

親記事

悪魔族 あくまぞく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました