ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

竹原直隆

たけはらなおたか

竹原直隆とは、岡山県出身の元プロ野球選手。外野手。左投右打。
目次 [非表示]

プロフィール

出身岡山県岡山市東区
生年月日1980年4月21日
身長・体重177cm、80kg
投球・打撃左投右打
守備位置外野手
プロ入り2004年ドラフト4位

経歴

岡山関西高校から城西大学へ進学し、大学在籍時には第1回世界大学野球選手権日本代表として活躍するも、4年次に故障してシーズンを棒に振り、ドラフト指名はされなかった。その後三菱自動車岡崎に入社。三菱自動車岡崎では1年目に「第35回IBAFワールドカップ日本代表」で5番打者として活躍し銅メダル獲得に貢献するも、翌年に本社の不祥事発覚で三菱自動車岡崎も活動自粛を余儀なくされ、2年目はほとんど実績を残せずに終わる。2004年ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから4巡目指名を受け入団するが、このアマ球界の経歴からドラフト指名時には「悲運のスラッガー」とも呼ばれていた。


ロッテ時代は右の代打の切り札として左の代打の切り札大松尚逸と併用されていた。2010年に同じ右打ちの外野手の荻野貴司清田育宏の加入や、新監督(当時)の西村徳文が前任のボビー・バレンタインとは反対にスタメンを固定する方針を取ったことなどで出番が減少。指名打者でのスタメン出場はあったが目立った結果を残すことはできなかった。


2011年に金銭トレードでオリックス・バファローズへ移籍。2015年シーズン終了後に戦力外通告を受け、11月に埼玉西武ライオンズの入団テストを受けて合格した。2016年シーズン終了後に再度戦力外通告を受け、現役を引退することになった。


プレースタイル

2013年3月時点では日本プロ野球に所属する野手で唯一の左投右打の打者であった。元来は右利きであるが本人は「気付いたら左投げだった」と語っている。


関連項目

プロ野球選手 引退したプロ野球選手一覧

関連記事

親記事

引退したプロ野球選手一覧 いんたいしたぷろやきゅうせんしゅいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1394

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました