蒸気自動車
1
じょうきじどうしゃ
レシプロ蒸気機関を搭載した自動車。19世紀後期から20世紀前半にかけて広く使われた。
レシプロ蒸気機関を原動機とする自動車。燃料は石炭とは限らず、ガソリンや灯油のボイラーを持つものも多かった。
基本的に始動性は悪く、液体・気体燃料利用でも1時間弱、固体燃料(石炭)利用だと3時間近くかかる。特に固形燃料を使う蒸気自動車は運転手以外に運転中以外もボイラーを確認して焚き続ける罐焚きが必要だった。
しかし、米国の蒸気自動車「スタンレー・スチーマー」は保温用のパイロットバーナーの付いたボイラーをそなえ、外観も性能的にも当時のガソリン車と遜色がなかった。レシプロ蒸気機関は低速トルクに優れているので変速機を必要としない(当時のガソリンエンジン車の変速はT型フォードなどの一部を除きダブルクラッチが必須で運転に慣れが必要であった)、動作が静かであるなどの長所があり、1927年まで生産された。
世界初の自動車(キュニョーの砲車)と日本で最初の自家用車(ロコモビル)はきいずれも蒸気自動車である。いずれも現存しており、後者は北海道七飯町の道の駅に展示されている。
自動車 蒸気機関 トラクションエンジン スタンレー・スチーマー
スチームパンク:スチームパンクを題材にした作品で登場する事がある。
エリザベス/イザベラ:汽車のえほんを原作とする映像作品・きかんしゃトーマスに登場するトラックタイプの蒸気自動車をモデルにしたキャラクター達。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- The Light Railway Controller's Diary (軽便鉄道管理局長の日誌)
第16話 掴まないグラバー
The Light Railway Controller's Diary Episode 16 "Non-Grabber" Written by Z-KEN Inspired on The Railway Series by the Rev. W. Awdry4,814文字pixiv小説作品