軽巡棲姫
けいじゅんせいき
アナタノ…カエリミチハ…ナイノ……。モウ…ナイノヨォ……!
その耐久は330、装甲は185に達する(※甲作戦最終時)。
打たれ強さなら戦艦棲姫を超え、空母水鬼に匹敵するレベルと言えるだろう。
お前のような軽巡がいるか!
火力は83と常識的なレベルだが、それでも雷装109と合わせた夜戦火力は192に達する
(※甲作戦最終時)あたり、攻めにも手を抜かない姿勢が垣間見える。
また、魚雷を搭載していながら搭載する6inch単装砲(なお、神通など5500t級軽巡洋艦の主砲は全て14cm=約5.5inchである)は「副砲」のカテゴリであるため、カットインではなく連撃を放ってくるのも特徴。
さらに注目すべきは、深海棲艦としては初めて探照灯を装備した点。当該マップがクリアする上でボスを倒す必要が無いということもあって開き直ったか、自分に攻撃を引き付ける危険を冒してもこちらのカットイン成功確率を下げてくる。
ここまで耐久値が高いと「耐久値が1以下だと発動しない」デメリットなどあってないようなものである。
2018年2月~3月開催の捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)E-5「多号作戦改」第1ゲージ(輸送作戦)のボスとして再登場した。ここも、輸送作戦のため軽巡棲鬼を撃破する必要はないが、プレーヤー側は7隻編成の遊撃部隊、かつ、輸送資材を装備する関係で随伴の駆逐古鬼も含め苦労したプレーヤーも多い。(なお、本来当マップでモデルとなるべきは同郷かつ二水戦旗艦の先輩鬼怒であろうが、後輩をモデルとした彼女が代役で登場した形である。)
2018年4月現在彼女の出番は前述の18年冬イベのみである、今後戦力ゲージのあるボスの随伴に出てきた場合、当てられれば大破の艦娘とは違い、大和型でもお陀仏な火力を浴びても突っ立っているような、深海棲艦特有の段違いの装甲と耐久が猛威を奮う事は想像に難くない。
連撃を全て受け止められた挙句、深海側の探照灯の効果でカットイン失敗の上に彼女にダイソンされてしまい敗北、といったシャレにならない事態も想定される。
事実、初登場時でも随伴が旗艦である軽巡棲姫をかばわず、全員が彼女に攻撃してB勝利もしくは敗北となり、輸送作戦に失敗したケースもあった。ただでさえ軽巡旗艦駆逐5の水雷戦隊かつ輸送作戦用のドラム缶を装備することによる攻撃力不足がネックなのに…
クチオシヤ……ニクラシヤ……!
全体として、史実の「コロンバンガラ島沖海戦」で戦没した神通に酷似した姿を持つ。ちなみにE2のラスボスポイントは史実における軽巡洋艦・神通の沈没地点である。(ルート固定艦でもある)
衣装は川内型改二のそれに似た袖無しセーラー服であり、左手には歯を剥き出しにした魚雷発射管と思われる艤装を構え、両腕の上にはいくつもの単装砲塔を乗せている。
また魚雷発射管の影からは探照灯らしきパーツが覗いており、ここでも神通との関連性を感じさせる。
そして最大の特徴は、顔の上半分を覆うマスクだろう。片側に縦に2つ(おそらく両側合わせて4つ)並んだ鋲状の点や額から生えた2本の太い角など、なかなか威圧的な意匠である。コロンバンガラ島沖海戦での神通が艦橋への直撃弾で司令部が全滅する被害を受けていることを考えると、「目」を隠されたその姿には意味深なものがあると言えるだろう。
また砲撃時の台詞は神通(無印/改)のものと対になっている。
「来ないでって言ったのに~!」(神通)
コナクテイイノニ…ナンデ クルノヨォォォ!?
謎のままだった撃沈ボイス
初登場時点では出現海域が「ドラム缶と総合戦績の計算による輸送ゲージの削減」であるため、最終撃破時の轟沈セリフが存在しない今までの深海ボス勢としては稀有なパターンの存在となった。
このため、通常の撃破型の海域ゲージで登場した場合にその一言がどうなるかも注目ポイントとされていた。
……そして、初登場から実に5年が経過した2020年。
軽巡棲姫“Ⅱ”
2020年梅雨&初夏イベント「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」E-5の第一ボスとして艦隊に立ちふさがったのは誰あろう軽巡棲姫“Ⅱ”。かつての通常魚雷の代わりに特殊潜航艇である深海烏賊魚雷を装備し、先制雷撃能力を獲得しての参戦となった。ちなみに探照灯も健在。
なお、彼女が登場する第一ボスマスでは神通に超高倍率の特効補正(1.89倍)が掛かっている。
そして彼女との戦闘は通常ゲージであるため、ここに来てついに撃破ボイスが日の目を見る。
クライ…。クラクテ……ナニモ…。ワタシ…ッ! えっ…光……!?
敢えてマスクを割ってその下を拝もうとするイラストも多い
鉄板ネタとして、神通とセットで描くパターンも人気。E2ルート固定艦として神通が選ばれているため、ゲーム内で神通と軽巡棲姫のタイマン勝負を目の当たりにした提督は少なくないだろう。
艦これ 突入!海上輸送作戦 深海棲艦 神通(艦隊これくしょん)
- 軽巡棲鬼
- …… 読みが同じであるためか、誤って「軽巡棲姫」のタグを付ける人がいた。なお向こうは向こうで二種類の軽巡の複合体でその片割れが神通の妹艦である。
- なお、気が早い提督は「このまま行くと軽巡水鬼はもしかして…」と妄想を働かせている。
- 深通さん
- …… 深海棲艦で神通と似るため定着しつつある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 提督にしか見えない軽巡棲姫
久しぶりの帰宅
望津城さん(user/3706530)にSkebで依頼した作品(警官姿の軽巡棲姫。制服姿で、対刃防護衣、携帯無線機を装備。)のバックストーリーです。依頼を「ちっこい軽巡棲姫」にするか「警官姿の軽巡棲姫」にするかで結構悩みました。1,002文字pixiv小説作品 - 甘粕提督物
35 軽巡棲姫と言う存在について
実は、初期プロットだと、神通がシリアスやってる話と同時進行で、川内が駆逐水鬼にヒャッハーして神通の戦闘は丸々カット予定だった話。 軽巡棲姫の喋りが判りづらいです。一応意味は持たせていますが、どうせ大した事は言っていないので、気にしなくて大丈夫です。11,826文字pixiv小説作品 - 艦これ:mf─SIN∅BUSTER─
弐拾話〈其の"イ物"は穢れた清明〉
Ураааа。響、もといВерныйだよ。 作者は台湾に行っていたみたいだね。「まるでAKI○Aの世界!台湾だけどネオ東京だ!」って、ひどく興奮してた。 …そうだ。一瞬だけど、私が再び活躍するんだ。是非見てほしいな。 それと、あるアンケートもやってほしい…らしい。 ここから飛ぶといいよ→ https://goo.gl/forms/cWQgLRR2gTdH6vGU210,004文字pixiv小説作品 - 失って気付いた大切な人
守りたかった姉妹(後編)
今回は微グロありです アニメでも中間棲姫が自動再生を使ってましたが、要は再生が追い付かない程のダメージを与えればそのうち倒せます(ハガレン脳) シリーズとしてはこれが(恐らく)最終回ですが、動画 艦隊コラテラルでは、ここから全てが始まります。 動画内で語れないカバーストーリーが必要になったら、新シリーズが始まります。3,171文字pixiv小説作品 - 提督にしか見えない軽巡棲姫
軽巡棲姫のバレンタインデー(挿絵付き)
望津城さん(user/3706530)へのskeb依頼「セーラー服を着た軽巡棲姫が校門前でチョコレート渡してくるイベント絵」のバックストーリーです。スカーフの色を赤にするのか白にするのか、生徒会長は出すべきか、オチはどうするかで結構悩みました。委員長の名前は有名な映画評論家から頂きました。 追伸:望津城さんの挿絵を追加しました。1,533文字pixiv小説作品 - 艦これSS(豊島基地シリーズ)
夜戦からくり忍法帖〜川内爆誕〜
「ファンタズム」と言う古いアーケードゲームのエンディングを見て思いついた短編です。あと川内さんが「夜戦バカ」扱いされるのも可哀想なので、ちゃんと考えてるんだよ風の描写にしました。8,108文字pixiv小説作品 - 提督にしか見えない軽巡棲姫
神戸屋レストランの制服を着て働く軽巡棲姫とそのお話
このイラストは望津城さん(https://www.pixiv.net/users/3706530)にSkebで依頼した作品(神戸屋レストランの制服を着て働く軽巡棲姫)です。望津城さんのご厚意により依頼文とともに掲載することになりました。1ページ目にはSkebで依頼した原文と望津城さんの漫画を、2ページ目には依頼文を膨らませた小話を掲載しました。4,487文字pixiv小説作品