ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

SF+時代劇漫画およびそれを原作としたアニメ『銀魂』の主人公、坂田銀時とヒロインの神楽カップリングとしたイラスト、漫画、小説に付けられるタグ。

神楽の初登場以降、万事屋定春と共に2人と1匹暮らしを続けており、一言で言うと仲間であり家族同然の関係。神楽は銀時に対し普段は暴言を吐いて振り回したりしているが、銀時が記憶喪失になり万事屋の解散宣言をした時も銀時の記憶が戻ることを信じ万事屋に通い続けたり、柳生篇では「私と銀ちゃんさえいれば地球は回るネ」と言い真っ先に銀時と組みたがり、かぶき町四天王篇では「銀ちゃんがいなくなったら生きてたって何にも楽しくなんかないアル」と目に涙を浮かべながら訴える等、銀時を強く慕っている。
銀時もぞんざいに扱ったり同レベルで喧嘩することもあるが、知らないおっさんと遊ぶなと言い聞かせていたり、星海坊主篇で神楽のピンチを知りすぐに駆けつけたり、神楽にカレシができたと聞いて神楽の実の父である星海坊主と競り劣らぬ勢いで取り乱したり等、大切な存在だと思っている。
銀時が神楽に保護者的に接するので親子や兄妹のような印象が強い一方、神楽が家族の無かった銀時に対して「奴には親が居ない。私達が立派な大人に育てなきゃいけないネ」と言って神楽が母親のような保護者面をすることも少なくない。銀時の方も実の親ではないことを指摘されまたは自ら口にし、カレシ篇(単行本48巻)で「どっかのBボーイが俺と神楽の事しったよーな口でディスってたけど気のせいだよな」などと憤慨する等、実際には一言では言い難い関係性でもある。

また、神楽は原作447訓(単行本51巻)、銀時は劇場版銀魂完結篇で、お互いに同棲状態と認識している事を発言している。447訓では神楽の発言のせいで周囲から銀時がロリコン扱いされてしまっていたり、完結篇では
「前の神楽ちゃんの時だってギリギリだったんだよ。もう今のあなたは完全に神楽さんだもの。さん付け2人が同棲ってさ、何か間違いでも起こったらPTA的に…」
という台詞がある等、どこか仲間や家族とは違うものを連想させる描写も少なくはない。

烙陽決戦篇では攘夷四天王の再集結と神楽の家族の物語を通して、銀時・神楽双方の来歴から現在に繋がる集大成的な在り方が示唆されている。

以下の銀神スレまとめサイトで銀神の詳しい萌えどころが書かれているため、銀神ファンは必見である。
銀神萌えテンプレ
銀神萌えテンプレ その2

銀神専用の掲示板もあり、過去の銀神スレから銀神ファンによる銀神関連の雑談の盛り上がりを楽しむ事が出来る。

銀神スレ まとめ
http://www37.atwiki.jp/gkharuru/

銀神掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6998/

関連イラスト

【ほぼ銀神】ぎんたまNLログ
ぎんさん と かぐらちゃん


銀さんと神楽ちゃん
センシティブな作品


3Zの銀神

ウォーアイニー!
せんせいせいと


2年後ショックの銀神

うちの神楽が 2
神楽の成長記録。


万事屋よ永遠なれの銀神

あの、神楽さん…
センシティブな作品


関連タグ

銀魂 坂田銀時 神楽 NL 銀ノマ
これはいい銀神 神銀 沖神銀 神楽受け 青年少女

関連記事

親記事

銀ノマ ぎんのま

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 38181912

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました