人物像(TVアニメ版)
CV:喜多村英梨
沖縄のコザ商業高校に通う女子高生。
髪は黒のショートカット、眼は茶褐色。
宮城ジョージの養子で、義兄に宮城カイ、義弟に宮城リクがいる。
陸上部で高跳びを専攻する活発で穏やかな少女であり、食欲旺盛でよくタイミングを見計らったかのように腹の虫が鳴る。
ただ、一年以上前の記憶が無く、その事に悩むこともある。
しかし、ある夜に学校で「翼手」と呼ばれるバケモノに遭遇し、またその場にいた美青年・ハジに彼の血を口移しで飲まされたことで、驚異的な戦闘力を開花させて翼手を撃滅する。
その後、度々出現する翼手や、その戦いに巻き込まれていく家族を見る中で、自ら翼手と戦うことを決意する。
正体
その本質は翼手の始祖とされるミイラの母体が胎内に持っていた繭から生まれた双子の始祖翼手の片割れ。実年齢もすでに150年以上が経過している。
本来は翼手殲滅組織『赤い盾』の保有する「対翼手の最終兵器」であり、2〜3年の活動と30年の休眠を繰り返す特殊な生命サイクルを持つのだが、ベトナム戦争で無理矢理覚醒させられたことで暴走し、その際に翼手ばかりか一般人まで見境なく殺害してしまったことに精神的なショックを受けて記憶を封印し、そのまま一年前まで眠りづ続けていた。
元々は動物学者ジョエル・ゴルドシュミット(初代)の養女であり、翼手研究のための被検体として人間と同等に養育されていた。
しかし、現在の姿ほどに成長した頃、誕生パーティーで父であるジョエルを驚かそうと、別館の牢屋に封印されていた双子の妹・ディーヴァを解放してしまい、それがきっかけとなって世界中に翼手の災厄をばら撒くことになってしまう。
以後、『赤い盾』とともに世界に翼手の災厄をばら撒き続けるディーヴァを止めるべく、戦いの日々に身を投じていくこととなる。
彼女の血液には、ディーヴァや彼女の生み出すシュヴァリエ等を石化させる猛毒が含まれており、これを何らかのかたちで相手の体内に入れることで、翼手を殲滅できる。そのため、彼女のために造られた日本刀は、峰の部分の根元に親指を切るための刃が付けられ、刀身には彼女の血を刃全体に行き届かせる溝が存在する。
性格
明るく穏やか、ときとしてオテンバな一面も見せる活発な少女。動き回ることが好きで、150年前でもよく屋敷中を駆け回っていた。
家族や友人など、親しい者には非常に温かな優しさを示したりもする。
同時に何事も一人で背負いこみやすく、特に第二部以降では『赤い盾』崩壊とリクを喪ったことに責任を感じ、近寄りがたいほどの緊張感を持つようになる。
ディーヴァの事は不倶戴天の敵として認識するも、同時に「血を分けた妹」としての情も捨てきれなかった。そのため最終的にディーヴァとは相討ち、或いは心中するつもりで戦いに臨むが……
関連イラスト
左:ゲーム・アニメ映画版 右:TVアニメ版
関連タグ
BLOOD+ blood+
主人公 小夜 ハジ小夜
女子高生 陸上部
日本刀 戦闘少女 セーラー服と日本刀
吸血鬼 人外