2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

鳴柱

なりばしら

漫画『鬼滅の刃』に登場する公式な柱の肩書の名称であるが、pixiv内においては架空の柱の肩書として使用される傾向にある。
目次[非表示]

概要

鬼殺隊最高位の称号の一つ。
作中には雷の呼吸使い手が三人(桑島慈悟郎我妻善逸獪岳)登場するが、桑島は既に現役を引退し、善逸・獪岳も該当しない。
原作開始時点で既に彼らの育手となっているが、公式に鳴柱といえば桑島一人を指す。

pixivにて

』という肩書が登場するが、「もし雷の呼吸の使い手が柱になっていたら」というif(いわゆる柱ifの一種)タグとして使用されることが多い。

二次創作での鳴柱

我妻善逸:「もし原作での最終決戦で決着がつかなかったら…」「そもそも、もっと産まれるのが早く、例えば冨岡義勇の同期ぐらいの年齢だったら、最終決戦までに柱に昇格していたのでは?」というif創作(年齢操作系)がある。原作よりは年齢が上で、腰ぐらいまでのポニーテールである事が多い。同期である竈門炭治郎嘴平伊之助も架空の柱になっていることが多い。

獪岳:原作中では登場時に既に不和の挙句に離反してしまっているが、「もし善逸と共に柱になったら」という想像に基づいたif創作がある。

他にもオリキャラなどがいる。

関連イラスト

年齢操作ifの鳴柱さんが励ましてくれる絵
柱if


鳴柱 ⚡️兄弟
鳴柱 我妻善逸



関連タグ

鬼滅の刃(二次創作)
鬼殺隊 柱(鬼滅の刃) 継子 全集中の呼吸
十二鬼月 鬼(鬼滅の刃)

鬼殺隊士if 継子if 鬼化if 柱if


原作のネタバレ注意

















最終決戦後の平和な時代に善逸が執筆した自伝(妄想による改変が多過ぎてほぼ創作)「善逸伝」の中では、「かっこいい」という理由で善逸が鳴柱に就任、という設定になっている。

関連記事

親記事

桑島慈悟郎 くわじまじごろう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 791870

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました