ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

IruCa

いるか

高松琴平電気鉄道が発行している電子マネー。四国地域初の交通系ICカード。
目次 [非表示]

高松琴平電気鉄道(ことでん)が2005年から発行している交通系ICカード


もともと、JR四国主導のもと、四国島内で共通のカードを作ろうとした名残や、そのカードがSuicaなどの主要交通系ICカードとの相互利用も目論んでいたためか、四国内の他2社のICカード(伊予鉄道の「ICい~カード」、とさでん交通グループの「ですか」)とは異なり、SONY社のFelicaによるサイバネ規格のものを当初から採用している。(い~カードとですかはFelicaではあるがサイバネ規格ではない)


恐ろしいことに香川大学の学生証にも実はIruCa機能がついている。地元銀行である百十四銀行と提携したクレジット機能付きの114SalutCa(ひゃくじゅうしサリュカ)もあるが、これはPitaPaと違いポストペイ(運賃後払い)の機能は無い。


2015年に10周年を記念して限定IruCaが瓦町駅(ことでんのターミナル駅)のみで発行されたが、なんと8分で完売した。


2018年、サイバネ規格が功を奏し、国の支援のもと、相互利用可能な交通系主要10種カード(KitacaSuicaTOICAICOCASUGOCAPASMOmanacaPiTaPanimocaはやかけん)との片利用が開始された。その上で、既にICOCAエリアに含まれていたJR高松駅には、「JR線でIruCaはご利用になれません」の張り紙が掲示されるようになった。


2019年令和改元に合わせ、菅官房長官(当時)の会見におけるNHKでのちょっとしたハプニングを題材にした、令和Irucaが発売。これも瞬く間に大ヒットし、一度だけ増産されるほどになった。さらに増産をの声も上がったが、コストの都合上、2回目からはシールでの対応となった。


利用可能路線

※10種カードの片利用範囲は「ことでん運営の各路線」と「ことでんバス」のみ。それ以外は10種カードは利用不可。

  • ことでん運営の各路線
  • ことでん関連会社の運営する交通機関
    • ことでんバス
    • ことでんタクシー
  • ことでんグループではない(資本関係も無い)が提携している交通機関
    • 大川バス(大川自動車)の運航・受託運航の各路線(ただし、さぬき市コミュニティバス路線を除く)
    • 三木町コミュニティバス(大川バス・三木タクシー両社の各受託区間)
    • 高松市コミュニティバス(塩江町区間、香川町区間、国分寺区間、川島植田地区乗合、鬼無鶴市地区乗合)
    • 小豆島フェリー(四国フェリーグループ)の高松~小豆島(土庄)航路
    • 小豆島オリーブバス

ショッピング用電子マネーとして

また高松市中央商店街連合所属の各店舗、瓦町FLAGの入居店舗、高松市内の宮脇書店各本店(丸亀町商店街本店、朝日新町総本店、レインボー通り南本店の三大本店)、ことでん沿線の各加盟店舗、の決済に使用できる。

当然のことながら、ことでん主要駅の構内には本カードでの決済が可能な飲料自動販売機がある。


関連タグ

高松琴平電気鉄道 ことちゃん

関連記事

親記事

交通系ICカード こうつうけいあいしーかーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1412

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました