2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

Mr.スコップ

みすたーすこっぷ

Mr.スコップ とは、『妖怪ウォッチ』に登場するキャラクター(妖怪)である。
目次[非表示]

概要

CV:芽衣
妖怪ウォッチ3から登場する妖怪。
二頭身で耳が尖っていて、宇宙服を着てスコップを持っている。顔の形や雰囲気はカラヤブリによく似ている。

ネームモデルはスポックスコップ
なお、スポックをモデル(元ネタ)としたスコップという名のキャラクターはDr.スランプにも登場している。

アニメ版

初登場は第179話の『大大大冒険!バスターズトレジャー!』
古道具屋を経営しており、よく穴を掘っては見つけた色々な「掘り出し物」を売っている。

インディ・Jとは映画を鑑賞したり、アイテムを触れるだけで冒険気分を味わう「エア冒険家」仲間。妹を救うため冒険に出発するインディに、クレクレパトラカセキメダル妖怪ポッドを手渡した。
しかし内心生きては帰らないだろう思っていたらしく、インディが帰った時は彼の墓石と棺桶を用意し、墓穴も掘っているという失礼なアフターケアの最中であった。

掘る事が大好きであるが、「なぜ掘るのが好きなのか?」等と彼自身について聞いてはいけない。
彼には「掘り下げてはいけない秘密」がいくつもあるらしく、そこを掘ると「二度と普通の生活には戻れない」らしく、なんらかの凶悪犯罪に関わっている可能性がある。
なお、友人であるインディ・Jは慣れているのか、あるいは秘密を知っているのか、ジバコマが怖がるなか特にリアクションはなかった。
また、掘っているのを無理矢理とめようとすると「そこ、止めちゃいます?」とMr.スポックの顔に豹変する。

シンディ・Jのセクシーさにメロメロになるなど女好きの一面もあるらしく、その時はなぜか「○○ですやん」とエセ関西弁を喋る。
また、ゾン・ビー・Cに尋常じゃなく怯えたりする怖がりな一面もある。

妖怪ポッドのトレジャーリンクアイテムはスコップを使用する。

ゲーム版

妖怪ウォッチバスターズ2にて登場。
第2話で登場し、カラクリ島の海岸にある洞窟で掘っており、一日一回大盛りストーンをくれる。
また、ダンジョンの進行状態に応じて派生ダンジョンに入れる無限ストーンを見つけだす。
まれにレコードやヒュードロイド用の歯車などのアイテムを掘り出すこともある。

コロコロ版

洞窟内でジバニャンコマさんと出会うが、彼らを「お宝を狙う泥棒」と思い込み襲い掛かってくる。たくさんの穴のどこからかに現れては攻撃する手法を取るが、最後はコマさんのヘッドライトに目が眩んで怯んだところをジバニャンのひゃくれつ肉球を食らって敗北する。

実は穴を掘って宝を探してただけで、洞窟自体はMr.スコップが掘ったもので元々はただの山だった。しかし、ジバニャンの冒険家魂に共感して彼らの仲間になる。

関連タグ

妖怪ウォッチ 宇宙服 バスターズトレジャー
ムコニャ・・・穴掘りつながり

関連記事

親記事

フシギ族 ふしぎぞく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 127278

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました