ナッツ(プリキュア)
なっつ
CV:入野自由
ココと同じくパルミエの次期王位継承者候補であり、ドリームコレットの守護者。
最初はコレットの中で眠っていたが、5人のプリキュアが揃ったことで目覚める。
負傷したピンキーに化けたカワリーノに騙されて王国の門を開けてしまったことで故郷の滅亡を招いてしまったことに負い目を感じており、自らへの戒めの意味で王国の門の鍵を首から提げて常に持ち歩いていた。
5最終回ではその鍵をこまちに託し、GOGOではココと共同で国王になるという選択を取った。
普段は金髪で浅黒い肌の青年に変身しており、アクセサリーショップ「ナッツハウス」の店長として働く。
この姿は増子美香のタイプらしく、プリキュア5が彼女の目に留まりあわや大スクープ……という時に後から見た彼のほうが一面記事になったことも(後に図らずもナッツハウスの宣伝になった)
ナッツ自身その辺の事情を理解してるのでプリキュア関連のことを誤魔化すため自ら囮になったことすらある。
気難しい性格で、妖精時は語尾に「〜ナツ」とつける。人間の姿になると感情表現が苦手で無愛想な性格となる。
ぶっきらぼうなため接客下手で、増子美香に記事として取り上げられなければ、お店に客が来なくて食いっぱぐれていた可能性すらあるほど。その後は自身の努力とそのルックスで大分マシになった。
どちらの姿であってもあまり歯に衣を着せない辛辣な物言いが多いという、妖精キャラには珍しいクールでシニカルな性格。貸し借りを作りたがらないのが信条で、二日も何も食べずに倒れたのも、ココが分けたシュークリームを「奢ってもらう理由がない」と言って断ったためだった。さらに倒れたあと、こまちの持ってきた豆大福を思わず食べてしまったときも「必ずお金は払う」と言って聞かなかったほど。ちなみにこれがきっかけで豆大福が好物となった。
良く言えば非常に真面目、悪く言えば融通が利かない性格だが根は優しく、先のカワリーノに騙された時のそれもその優しさのためであった。
読書が趣味で、時間が空けば人間・妖精を問わずよく本を読んで過ごしている。このためこまちから本の批評を頼まれた際は、生真面目に厳しい批評を伝えて凹ませたこともある。しかし批評自体はナッツがお世辞が言えない性分であることから、ココも認める程に公正である。
ナッツも落ち込むこまちに「諦めずに何度も失敗して成長することが必要だ」と説いたことから、以降はこまち自身もナッツに正確な批評を頼み、7度の書き直しにより真の完成に漕ぎ着けた。
ちなみにミルク曰く、この読書家気質が行き過ぎて時折徹夜してる模様。
一方でりんの店の留守番をココと仲良くのぞみ一行に押し付けられたことを忘れて、プリキュアたちの元に駆けつけるという抜けてる一面もある。
5の中盤からは妖精の姿に限るが人間姿だと想像も出来ないような可愛い言動やボケっぷりを披露することが増えている。
プリキュア大投票のキャラクター部門では7位を獲得。2位となったココとはかなり順位に開きが生まれたものの、プリキュア妖精の中では大健闘している。
本編
GoGo!
演じる入野自由氏は前作ふたりはプリキュアSplash☆Starにおいて宮迫学を演じていた。ちなみにキャスティングはオーディションではなく指名だったという。
配役された当時の入野にとっては妖精と青年はどちらも初めての役柄だったようで、妖精態と人間態の声色を演じ分ける事も試行錯誤していたとの事。
また、妖精を演じる声優は多くの経験を積んだベテランが入ることが多いが、入野は俳優としてのキャリアこそ長いが、起用時点で18歳(初登場時点で19歳)と、声優としてはまだこれからといったところで、かつかなり若い部類に入る。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- プリキュア小説
(妄想小話)またイチャラブしてる。
勝手気ままにラブめ短編を書いて3作目です。 今回かっこいいココやナッツは居ません(笑) 彼女大好き星人になってるので、ココナツにかっこよさを求める方はぷらうざばーっくした方がいいです、ほんまに。 シロうらは短いけどいつも通りです、前作でボツになったココのぞショートも収録。 (書きたいことは全て小説にぶつけたので今回あとがきはありません)4,015文字pixiv小説作品 - Yesプリキュア5&仮面ライダー龍騎 パルミエ In The Mirror
Yesプリキュア5&仮面ライダー龍騎 第1話
プリキュア5が映画で鏡の国へ行っていたということで、仮面ライダー龍騎とコラボさせてみました。のぞみ達は次の話から登場します。 真司達仮面ライダーは、『ミラクルワールドの警備員』という設定にしました。 拙い表現などあるかもしれませんがご了承ください。 ライダーとプリキュアの設定はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=110195241,099文字pixiv小説作品 似非作 御伽草子
ナツこま。プリ5後からオトナ後までのお話。 離れていた間の話だったり、かれんにやきもちを焼くナッツの話だったり、 ミルクの策略に嵌って豆大福のプロポーズが発生する話だったりの詰め合わせです。 1つ目と2つ目の話は「Yes!プリキュア5」最終話直後、 3つ目の話はGoGo時、4つ目はオトナプリキュア後の時間軸になります。 「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」ネタを多分に含んでいる不親切設計です。申し訳ない。 (特にGoGoの34話未視聴の場合は、4つ目の話が「?」となる部分があるかと思います。) また、4つ目とおまけの話については、 少々(?)暴走気味のところがあるので、キャラ崩壊が許せない方は閲覧ご注意ください。 表紙は、同人誌表紙メーカー(https://dojin-support.net/)で作成させていただきました。 ありがとうございます。7,209文字pixiv小説作品- プリキュア小説
(妄想小話)パラレルしてもラブい話。
もしも2人が○○な関係だったらってやつ。 おまけの「そーゆーコトする5分前。」とちょこっとあとがきも収録。 今回も糖分多めにて、どーぞ召し上がれ!7,773文字pixiv小説作品 - プリキュア5
バレンタインデー(公式版)
公式であったらすいませんm(__)mバレンタインデーネタです。公式でラブレター回があったなら、絶対バレンタインもあった筈。5時代なのでミルクはくるみにはなりません。ココのぞ要素があると思いますが、CPタグは敢えて外しています。2,589文字pixiv小説作品 - プリキュア企画提出作品集
ココナッツ&fanfan(中編)
プリキュアワンライ16 本日のお題は①『幸運』を選択。 #プリキュア版深夜の文字書き1時間一本勝負 id=5818042の続きになります。1,678文字pixiv小説作品 - ゆめのまちanother「くるみのゆめアール大作戦!」
第1話「ゆめアールへようこそ」1-1
ゆめのまちのアナザーストーリーを書いてみました。あり得た別のIFとして捉えて楽しんで頂けると幸いです。4,176文字pixiv小説作品 - プリティでキュアキュアな日常
ヘーゼルの便り
ふかひれです。前回の投稿から約4か月強。新作を書く度に時空の渦に飲み込まれそうになります。シャニポケを書いていたはずがいつの間にかプリキュアを書いていたのはどういうことだってばよ??? まぁそれはさておき、世はオトナプリキュアで盛り上がってますね。GoGoの最推しがミントなので、ミント変身回に新作を投稿するという二次創作者っぽいことをしてみました。こんな感じでGoGoの他カプも書けたらいいですね。いつになるかは知らんけど。 つーことで、ナツこまはもっと流行れ。そんで二次創作見せろ。10,687文字pixiv小説作品 - プリキュア小説
(妄想小話)夏のお話+α
お久しぶりです〜 約4年ぶり。 真冬に夏のお話です。 ※いずれのCPも成人済、同棲しています。 公式の設定(特にオトナのやつ)は完全無視しています。 話によっては時間軸がブレているものもありますが、そこはなんとなくの想像でお願いします。 時が経っているのもあり口調が微妙なキャラもいるかと思いますが、そこはご愛嬌で。 それでは約3年の集大成? 良かったら読んでくださいませ。8,717文字pixiv小説作品 - プリキュア小説
(妄想小話)ハグとぎゅーとは。
後ろから抱きしめる、が題材となっております。 あとはちょっとやってみた、な短編。 (だんだんここに書くことがなくなってきました)4,706文字pixiv小説作品 - プリキュア小説
(妄想小話)プロポーズっぽいもの。
私の妄想のまま書いたココのぞとナツこまの短編。 本篇終了後からどれくらいかの指定もしてないので、適当に年齢操作お願いしますm(*_ _)m やや糖度高めになっております。 シロうらのちょー短編「うららちゃんは好きと言われたい」のおまけ入り。 (あとちょこっとあとがき)4,735文字pixiv小説作品 - Yes!プリキュア5 ーナツこまのさだめー
Yes!プリキュア5 ーナツこまのさだめー 予告
ー出会いがあれば別れもあるー 「ラストシーンなんて来なければいいのに・・・」そう願った少女に起きた 『信じられない出来事』とは・・・ これは、語られるはずのなかった物語。 ブクマ&いいね!ありがとうございます。348文字pixiv小説作品 - Yes!プリキュア5 ーナツこまのさだめー
Yes!プリキュア5 ーナツこまのさだめー First piece
自分にとって大切な人、大切な想い・・・当たり前だけど当たり前じゃない。 毎日送るその”日常”に終わりが来るとしたら・・・あなたは、どうしますか? これは、少女と青年が前に踏み出す物語。 First piece「幼児化」 ブクマ&いいね!ありがとうございます。4,076文字pixiv小説作品