「大・大・大変身!」
「パクパクパックンアドベンチャー!パクッ!パクッ!パックマン!」
概要
パンチ力 | 76.5t |
---|---|
キック力 | 76.5t |
ジャンプ力 | 76.5m(ひと跳び) |
走力 | 0.765秒(50m) |
「【裏技】仮面ライダーゲンム PART.II」に登場する強化形態。パックアドベンチャーガシャットでレベルアップした姿。ロボットアクションゲーマーレベル3にそっくりな外見をしているが、アーマーの色や両手にグローブを装着している点が異なる。
他のレジェンドゲームガシャット同様、レベル表記がない。
通常時は元ネタのゲーム同様に敵から逃げ続けているだけだが、ゲームエリアのどこかにあるパワークッキーを獲得することで敵への攻撃が可能になり、両手のグローブによる近接格闘戦で敵を圧倒する。
必殺技
- パッククリティカルストライク
「【裏技】仮面ライダーゲンムPart.Ⅱ」にて発動。
ジャンプしてパックマンを模したエネルギーを身に纏い、空中から相手に突撃して仮面ライダーダブルを撃破した。
立体化
装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE765で立体化された。
余談
- すべてのスペックが765なのはこの会社のゲームだからだと思われる。
- ガシャット自体は既に劇場版で登場していた。
- アーマーはロボットアクションゲーマーレベル3のリペイントと思われる。
- グローブは後にダブルファイターゲーマーのグローブにリペイントされた。
関連タグ
エグゼイド ロボットアクションゲーマーレベル3 パックマン ナムコ
[[[裏技]シリーズ]]
配信作品限定フォーム
ドライブ魂/ダブル魂/鎧武魂/フォーゼ魂/オーズ魂/ウィザード魂/1号魂/平成魂 → ドライブゲーマーレベル2/鎧武ゲーマーレベル2/ウィザードゲーマー/パックアクションゲーマー/ファミスタクエストゲーマー/ゼビウスシューティングゲーマー → サファリクエストゲーマーレベル4