国際法
こくさいほう
この法律は国内法(最高法規としての憲法を根拠とし、それに反しないように制定され法の強制力を有し、国家機関等により失効される法律)と対比する形で定められた法律である。
この法律は関係国家による同意を根拠として特に国家間の権利義務の関係を定めた法律であり、国際私法(渉外的私法関係に適用すべき私法を指定する法規範であり、民事に関して適用されるが、この法律自体は国内法を法律のソースとする)と対比させる意味で国際公法とも呼ばれる。
その制定の順序手続等について、各国の政府が作成する国内法とは異なる点が存在するとされる。
強制力はなく、違反・罰則規定がないため、意図的に無視したとしても罰則はないが、経済制裁などが違反国に対し行なわれることがあるが、拒否権を持つ大国が後ろ盾に付いているなどにより制裁の回避が行なわれる事もあり、有名無実化している面もある。
これらの法律が成立するには慣習国際法というものと、条約によるものが存在する。
慣習国際法
文章化されたものではないものの、慣習として支持され条約と同等の効力を有する法源とされるもの。この慣習が国際法として認められる年月は定まっていない。また、この法により定められた法律はは基本的にすべての国々に普遍的に適用されることになる(ただし例外としてこの慣例が成立する中でい一貫して反対していた国には認められないことがあるとされる)。
これらの原則の多くは元々中世ヨーロッパにおける慣行に由来したものが多いとされ、特に国際連合成立以前はこの法により国際法は成り立っていたとされる。
国際法の一般原則
条約や慣習法の諸規則を通じて実定国際法に浸透した慣習国際法上の原則であり、1970年に成立した友好関係原則宣言によれば以下のとおりとなる。
- 国際関係における武力の威嚇と行使の禁止の原則
- 国際紛争の平和的解決の義務の原則
- 国内管轄事項への不干渉義務の原則
- 国々が相互に協力する義務
- 人民自決の原則
- 国の主権平等の原則
- 国連憲章の義務の誠実な履行の原則
それぞれに番号が振られ、その番号で呼ばれること(第~原則など)がある。
条約
国際組織および複数の国により形成される拘束力を持つ規範であり、当事者の合意によって成立するものである。
二国間のものと多国間のものでは扱いに差異があり、前者は「協定に加入する」という手続きを通常とらないてんにより異なる。
また、議会の承認を得る必要がある場合とその必要がないもの(単なる技術的、事務的な行政取極にあたるもの)が存在する。
国家(一定の限られた土地において絶対服従者たる人民が唯一の主権統治の下に立つ団体。主権、土地、人民の三者を国家の要素とする)は、独立の権利を有するけれども、国際団体の一員として存在する限りは、他国の権利を害しない限りにおいて独立であるといわざるを得ない。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る国際人道法
久々のPixiv投稿です。 日々、ウクライナ情勢とロシア政府の抑圧によって世界が戦争の恐怖と悲しみが広がっています。 とはいえ、戦争がおきているのはこの2国に限りません。 人類は遥か昔から戦争や争いとは切っても切れない最悪な腐れ縁によって結ばれています。 そんな中、戦場では常に付く"国際人道法"について自ら分析、解説したいと思います。 日本では常日頃より、頭の悪い政治家がウクライナ国内でのロシア軍の非行に対していつもバカの一つの覚えのように「国際人道法違反!」と喚いていますが、では彼らが果たして国際人道法のどこまでを知っているのでしょうか? 以前、NHKでの党首討論があった時、バカ覚えの「国際人道法違反」と言った某首相以外に、具体的ロシアの違反している戦時規定について指摘したのは共産党の志位委員長以外誰もいなかったのはよく覚えています。 でもそれは仕方のない事でしょう。 なぜならそれは日本に限らず、政治家が国際人道法を覚える必要性は無く、逆に覚える人も居ないからこそ、我々もどんなものなのかピンときません。 そして国際人道法、これが現場で必ずしも守られているものではありません。 なぜなら国際人道法の第一専門家であるべき現場の兵士が自ら国際人道法を破って活動を行っているからです。 そしてその国際人道法で守られるべき内容と戦場での現実は明らかに相違しています。 自分は国際人道法は、いわゆる自動車の法に似ていると思っています。 例えば制限速度100km/hであっても、60km/hであっても、30km/h道路であっても、100%の車が制限速度を守っているわけではありません。 一時停止や信号や横断歩道の歩行者優先など、全ての車が守っているわけではありませんし、仮に厳守することによるジレンマが発生します。 国際人道法も同じことであり、厳守しようとすると必ず他の弊害や被害が生まれるジレンマがあるからこそ、全ての兵士がそれを守って行動することには限界があることでしょう。 ですが、自分は国際人道法は絶対なものだと思います。 でもそれが守れないからこそ、人間は戦争をするべきではないのです。 戦争はいけないこと、でもすべて消すのは難しいもの―。 だからこそそこには少なくとも守られるべき、国際人道法と戦争の法が存在するのです。 是非今一度、国際人道法、戦争の法について触れてみませんか?4,680文字pixiv小説作品- 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】前文【新作】
どうも、エアリーズです。 今回から新しく艦これの二次創作を始めます。提督が瑞鳳たちとまったり法律(特に武力紛争法)について話します。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 本編1話:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=79638591,096文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第八条「いのちを守るための特権」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 今回は戦傷病者、医療要員等の保護について。こう書くと一度にたくさん書いてるようですが保護法益に照らして考えるとそれほどでもないのが国際人道法らしいといいますか。それと今回と次回は報告者を意図的に史実と絡めてます(長門もそうでしたね)気になったらタグに工藤艦長を追加しているので是非大百科などで確認してみてください。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8923910 幕間3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8943448 後:2,697文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第六条「新しい兵器、新しいルール」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 これでハーグ法の話はおしまいです。次から新しい内容に入っていきます。 いかがだったでしょうか? 少し駆け足で読みにくいところも多々あったと思います、是非コメントなどで質問いただければそちらも可能な限り対応したいと思っています。また、内容全体を分かりやすくするようにも努めてまいります。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8100609 幕間2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8892269 後:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=89239103,497文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第一条「国際法って?」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 本作はゲストを1人招いての形になります。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前(前文):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7963840 次:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7993981 17/4/12 本文の誤字訂正。電ちゃんのアイデンティティ「司令官さん」が提督になってました。2,840文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第二条「戦争のルールいまむかし」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 目標は1週間更新ですがなかなかままなりません。 ちなみに作者は現在の武力紛争法もjus in belloという意味で戦時国際法と呼びたい派です。 英語のLaw of Warsと違って日本語の戦時なら戦闘時という意味にも取れますから。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7963859 次:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8026264 17/4/12 本文の誤字訂正。電ちゃんの一人称が「私」になってたので「電」にしました。ゲーム中は「私」とは言わないんですよね……2,272文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第五条「三式弾の行く先は」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 今回から応用的な内容になっていきます。既習者の諸先輩方はどう習ったかで「違う!」と思われる方も多いと思いますのでコメントなどでご指摘ください。 あと、キャラクター上読みにくいところなどがあった場合もコメントください、お願いします(米乞食 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8059224 後:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8892318 幕間2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=88922693,175文字pixiv小説作品 - 提督講義録
提督講義・海賊について
やたら提督が喋りまくるので、いっそ講義をさせてしまえ、と思ったのがきっかけです。筆者の学生時代の知識を持ち出して、国際法の講義をさせてみました。深海棲艦が国際法上、どのように扱われるべきか、筆者なりに考えてみたことを、提督が喋ります。こういう考えもある、程度の感覚で読んでいただければ幸いです。2頁目は参考文献の一覧です。5,386文字pixiv小説作品 - 宇宙法の話
人工衛星が落ちてきたら
05年12/25に運用を停止した、アメリカの上層大気観測衛星「UARS」が、9/24午前中に落下することがほぼ確実になりました。破片とか落ちてきたら、どうすればいいのでしょうか?1,178文字pixiv小説作品 「ロイズが再保険を拒否するほど、日本の原発は危険だ」ってほんと?
「ロイズが再保険を拒否するほど、日本の原発は危険だ」「ロイズは日本の原発は地震があるから保険を引き受けない」って話がたまにでてきますが、これってほんとなんですか?946文字pixiv小説作品- 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第七条「人の道、戦争の道」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 今回からジュネーブ法の話です。とりあえず概説として赤十字国際委員会の話から入ってみました。普通だと戦闘方法・手段の規制より戦争犠牲者の保護のほうが分かりやすい気もしますが、艦これ世界ではかえってこちらのほうが縁遠いかもしれませんね。説明のしかたなども是非ご指摘ください。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8892318 幕間3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8943448 後:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=89511353,172文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第四条「きれいな兵器?」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 どんどん更新が延びておりますがそろそろ巻き返したい所存。 今回ついに一瞬だけ国際判例を取り上げましたが実際には数倍はボリューミーな内容の話です。割と興味のある方もいらっしゃると思うので是非調べてみてください。ネット上にもいろいろな言説が出回っていますし、ここで書かれている法律的な内容とあわせてなにが正しいかを考えていくのもよいと思います。 なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8026264 幕間1:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8059114 後:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=81006093,245文字pixiv小説作品 - 艦これで知る国際法
【艦これで知る国際法】第三条「撃っていいのは……」
提督が瑞鳳たちとまったり国際法の話をします。 大体1週間+1日更新になってますが目標は1週間です。 原則に関する道路交通法の例は多少無理やりですが、どうしても今回法原則と法規則については触れておきたかったので。諸先輩方のコメントを求める次第であります。 あと今回登場の軍事目標主義。筆者が武力紛争法にハマったきっかけでもありますので興味のある方は是非国際法へ! なお、筆者は学部を出ただけのド素人で内容の正確さについては保証しません。 内容を信用した結果読者の方がこうむったいかなる損害に関しても筆者は責任を負いかねますのでご了承ください。 ご質問・ご指摘などは適宜コメント欄からどうぞ 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7993981 後:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8059224 幕間1:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=80591143,400文字pixiv小説作品