ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蟲使いの編集履歴

2019-02-17 19:28:29 バージョン

蟲使い

むしつかい

虫を特別な能力又は技術で使役する者達

概要

実際に存在する昆虫や架空の蟲を魔術を始めとした超能力又は笛を始めとした特殊な道具類を使って使役する者達。遺伝子操作された蟲やナノマシンという能力者も存在する。蟲という生物に生理的な嫌悪感を持っている人が多いからか主人公には稀である。


登場する創作

風の谷のナウシカ(漫画版)

のような蟲を使って探し物をする一族。トルメキア土鬼のような超大国では、その能力を買われ、ある程度の保護のようなものを受けている(あとは「汚らわしい」「臭い」と言われまくる)。

マスクをかぶり、生活に必要なもの(と蟲)をすべて背負って移動する。

人間に対し攻撃的なフローラの異常拡大に遭遇した人々が逃げる際に、一縷の望みを託して箱や竈へ隠していた子供を拾って育てることで氏族を保ってきた。かつては11の氏族がいたが現在は3つが途絶えたといわれる。

完全に腐海の中で暮らす「森の人」と呼ばれる伝説的な存在を崇めている。

その他の創作

漫画・アニメ

ゲーム


関連イラスト

蟲使い三つ巴星の使徒


関連タグ

ファンタジー職業 忍者 暗殺者 呪術師 陰陽師 魔物使い

虫使い

  昆虫 寄生虫 

生体兵器 生物兵器 ナノマシン

土蜘蛛 大百足 三尸 式神 使い魔

ベルゼブブ ドゥルジ マンババラン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました