コピーフワ
こぴーふわ
コピーフワとは、『スター☆トゥインクルプリキュア』のフワが増殖した姿。
概要
『スター☆トゥインクルプリキュア』の第23話でユニが持っていた携帯食、猫が好むという宇宙またたび入りの「マタークッキー」をフワが食べたのが原因で出現したフワのコピー。顔が赤くなりしゃっくりが出るたびに増殖する。画面を見る限りでは1回しゃっくりをする毎に3体ずつ本体から出て来た。
ユニ本人は食べても大丈夫で、刺激物と認識してたが流石に他の者が食べるとこんなふうになるとはわからなかった(AIによると分裂現象はフワにのみ起こる様子)
ちなみにこのマタークッキー、第20話でブルーキャットがフワに食べ物をねだられた際、「あなたには刺激が強すぎるから」と断るシーンで登場していたのだが、まさか今回の伏線になっていたとは誰も予想できなかったであろう。
コピー達は「お腹空いたフワ!」と言ってしきりに食べ物をねだる以外は特に人畜無害だが、一般人に見つかると宇宙法に違反したりまどかの父に見つかる等の由々しき事態に発展する恐れが出て来る為、ひかる達はその対処に追われる事となる。
解決方法は食べ物をあげる事で、何かを食べさせると「美味しいフワ♪」と満足してそのまま消滅する。食べられる物なら何でも良いらしく、食パンの耳でも消せる様だ。
なお心はあるらしく、劇中カッパードがまとめてイマジネーションを利用し武器に変えている。
関連タグ
ニチアサを含むテレビ朝日タグ
- バイバイン…ドラえもんのひみつ道具の一つである。目薬状の容器に入った薬品で、増やしたいものに一滴垂らすと、五分ごとに数が倍に増える。ただし、増殖を止める方法は無く、食べ物の場合さっさと食べて処分してしまわないと無限に増殖し続ける。
- ブレッツ・アレニシカ…快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの登場怪人で、自ら脱皮する事によって最大100体にまで分裂すると言う芸当を披露した。
- ガンマイザー…仮面ライダーゴーストに出る敵・眼魔。グレートアイを守護する存在。不滅の存在で、何度倒されても、自己進化によってさらに強くなり復活する。