ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

EXレッドキングの編集履歴

2022-06-25 06:38:42 バージョン

EXレッドキング

いーえっくすれっどきんぐ

どくろ怪獣レッドキングの派生形態。

概要

  • 身長:49m
  • 体重:2万4千t

初出はゲーム版大怪獣バトル。その後ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO最終話において、着ぐるみによる映像作品デビューを果たした。

目が赤くなり、体色が赤と黒に変化し、体表にマグマが走ったその姿はバーニングゴジラを思わせる。

そして一番の武器である腕が非常に肥大化し、鈍器のようになっている。

これを"爆炎パンチ"と呼び、両腕の"爆炎発生コア"を稼働させて両腕を加熱している。また、全身には"マグマ管"が走っているとされ、これにより触れた岩石を赤熱化させる事ができる。さらに強化筋肉"グレートマッスル"と組み合わさる事で超パワーを発揮できる。目が赤い"レッドアイ」"なった事で視力もアップしており、遠方にいる暗闇の敵を捕捉できるとされる。

(各部位の詳細は『ウルトラマンオフィシャルデータファイル』(デアゴスティーニ)の怪獣図鑑『EXレッドキング』の項より)


必殺技は両腕を地面に叩きつけて炎を走らせる「フレイムロード」、燃え盛る腕でぶん殴る「爆炎パンチ」、掴んだ岩石を赤熱化させた「溶岩ぶん投げ」、燃え盛る腕を振り回し敵にアッパーカットを浴びせる「爆熱アッパーカット」(FERでは腕が肥大化する)。

造形物では常にグーパンであるが、ゲーム作品ではちゃんと開閉する。


キール星人グランデが、アーマードダークネスを身に纏ったレイブラッド星人との最終決戦にてレイオニクスの力で強化変身させた。EXゴモラ同様無類の強さを発揮し、アーマードダークネスをほぼ一方的に倒した。

グランデのレッドキングの最強形態という印象が強いと思われるが、後続作品での出番が多く、グランデの個体ほど強力ではないという扱い方をされる事が多い(これに関してはグランデの経験値が化け物すぎるという事情もあるのだろうが)。


大怪獣バトルウルトラコロシアムでは、バトルコロシアムの地底から出現した個体とメフィラス星人が使役する個体の2体が登場。


その後の活躍

大怪獣バトルシリーズ

AC版ストーリー第14話「戦場の惑星」、第16話「決闘!四人の戦士」、コミカライズ版『ウルトラアドベンチャー』に登場。

メトロン星人が使役しており、ザラブ星人の使役するEXエレキングと対決。

その後、主人公とも対決したが敗北する(コミカライズ版ではEXゴモラに敗れた)。


ウルトラゼロファイト

地獄の四獣士の一角を担うレッドキングが変身した姿として、初めて敵役として登場する。テクターギア・ヘイトリッドを装着されたゼロを一方的に痛めつけるが、たまたま居合わせたピグモンに狙いを定めた事で、奮起したゼロがテクターギア・ヘイトリッドを破壊。ウルトラハリケーンで投げ飛ばされた所をガルネイトバスターで倒された。


ウルトラマンギンガ劇場スペシャル

第二弾にて「赤くないのになぜレッドキング?」という疑問を解決するためだけに出現し、そのまま何もせず退場というまさかの出オチキャラであった。


ウルトラマンギンガS

第1話に登場する。

アンドロイド・ワンゼロがモンスライブし、ウルトラマンビクトリーウルトラマンギンガと戦うも、敗れてスパークドールズへと戻される。EXレッドキングのドールズは以降ショウの手に渡り、ウルトランスモンスシューターの際に強力な武器として活躍することになる。

第8話では礼堂ヒカルがスパークドールズを借りてウルトライブファイブキングに挑むが、攻撃が全く通じず敗れた。


大怪獣ラッシュ

ウルトラ大集結!全編“ウルトラマンギンガSスペシャルミッション”第1章「古代の勇者!ビクトリー!」のボスとして登場。

二つの属性のプラズマソウル(ただしレアなメタル属性のプラズマソウルの場合は単属性)を取り込み凶暴化したEXレッドキング。


第1弾のボス怪獣の一体として登場したマグマレッドキングと瓜二つの姿をしているが、此方は露出しているプラズマソウルの結晶が少なく(少なくとも湾曲した2本の角のような形をした結晶、背中のとげのような結晶、爪のように長く伸びた結晶の3つが見当たらない)、胸に食い込むような形で露出していた結晶の形が違うという差異がある。


ちなみに使う技や弱点はマグマレッドキングと同じ。


ウルトラマンX

レッドキングがダークサンダーエナジーによって強化された姿として登場。

第18話ではムーの光線を左腕で防ぐという強力さを見せつけるが、ウルトラマンエクシードXのエクシードエクスラッシュで浄化された事により通常のレッドキングに戻され、ザナディウム光線でスパークドールズに縮小された。

最終話でもグリーザの放ったダークサンダーエナジーの影響で、EXゴモラやツルギデマーガと共に実体化するが、すぐにグリーザに取り込まれてしまった。なお、吸収後にグリーザがEXレッドキングの必殺技であるフレイムロードを使用している。


改造レッドキング

ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth』に登場したゲームオリジナル怪獣(この時点でゲームパッケージ等には「EXレッドキング」と書いてある)で、ゲーム中のポリゴンもEXレッドキングにそのまま流用されている。

怪獣島でウルトラマンに倒されたレッドキングバルタン星人に改造されて火山地帯に送り込まれて地震を起こしていた。そこに何者かによって復活されられたタイラントを倒しに地球を来訪していたウルトラマンタロウが駆けつけて倒された。


OPデモでも登場し、何者かに改造を受けているシーンが描かれた。


余談

  • ちなみにEXエレキングEXタイラントというものもいるが、これらはEXレッドキング以上に人間の体格を逸脱したデザインのためか、今のところ映像作品には登場していない。

関連項目

どくろ怪獣レッドキング

大怪獣バトル

一話怪獣(ウルトラシリーズ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました