ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイ・ヤングの編集履歴

2023-08-04 23:45:08 バージョン

サイ・ヤング

さいやんぐ

サイ・ヤングとはオハイオ州出身のメジャーリーガー。

生没年 1867年3月29日 - 1955年11月4日

同年に日本では、野球と縁が深い俳人正岡子規が生まれている。


概要

本名デントン・トゥルー・ヤング(Denton True Young)。ニックネームの「サイ」とは、「サイクロン(cyclone、暴風)」を略したもので、彼の速球がサイクロンのようにうなりをあげていたことに由来する。


入団2年目の1891年から1909年まで19年連続で10勝以上を達成。そのうち20勝以上を15回、30勝以上5回記録している。1937年にアメリカ野球殿堂入り


端的に言うならばメジャーリーグで一番多く投げた投手

先発登板数(815)、完投数(749)、勝利数(511)、敗戦数(316)、対戦打者数(29565)、投球回(7356.0)、被安打(7092)、自責点(2147)と、「投げ続けることで増える名投手の証」のメジャーリーグ最多記録を総なめしている。

そして、これだけ投げているにもかかわらず肩や肘に痛みを感じたことさえないという、昨今の投手の故障事情からは考えられない特異体質だったという。


サイ・ヤング賞

彼の偉業は、今日ナショナルリーグアメリカンリーグのそれぞれからその年に最も活躍した投手1人ずつが選出される賞である「サイ・ヤング賞」として称えられている。


サイ・ヤング賞を受賞した主な投手

Pixiv百科事典に記事のある選手を中心に記載。


選手名受賞年受賞時の所属球団備考
ドン・ニューカム1956年ブルックリン・ドジャース記念すべき第1号受賞者
ロジャー・クレメンス19861987年1991年19971998年2001年2004年ボストン・レッドソックス(1986~1987、1991)、トロント・ブルージェイズ(1997~1998)、ニューヨーク・ヤンキース(2001)、ヒューストン・アストロズ(2004)史上最多受賞記録の持ち主
グレッグ・マダックス19921995年シカゴ・カブス(1992)、アトランタ・ブレーブス(1994~1995年)
ペドロ・マルティネス1997年19992000年モントリオール・エクスポズ(1997)、ボストン・レッドソックス(1999~2000)
ランディ・ジョンソン1995年19992002年シアトル・マリナーズ(1995)、アリゾナ・ダイヤモンドバックス(1999~2002)
ロイ・ハラデイ2003年2010年トロント・ブルージェイズ(2003)、フィラデルフィア・フィリーズ(2010)
ティム・リンスカム20082009年クリープランド・インディアンズ(2008)、カンザスシティ・ロイヤルズ(2009)
クレイトン・カーショウ2011年20132014年ロサンゼルス・ドジャース
ジャスティン・バーランダー2011年2019年2022年デトロイト・タイガース(2011)、ヒューストン・アストロズ(2019、2022)
マックス・シャーザー2013年20162017年デトロイト・タイガース(2013)、ワシントン・ナショナルズ(2016~2017)
トレバー・バウアー2020年シンシナティ・レッズこれを基にしたネットスラングがある。詳細はこちら

※ 2023年現在、日本人のサイ・ヤング賞受賞者はいない(一応、2020年にダルビッシュ有が候補に上がったことはある)。


関連タグ

MLB メジャーリーガー


金田正一日本プロ野球で最多完投(365)、勝利数(400)、敗戦数(298)、対戦打者数(22078)、投球回(5526.2)の記録を持つ投手。

米田哲也:日本プロ野球で最多先発登板(626)、被安打(4561)、自責点(1659)の記録を持つ投手。

沢村栄治:日本プロ野球でその年最も優秀な先発完投型投手に贈られる「沢村賞」でその名を残す。なお「サイ・ヤング賞を真似た」と誤解されることもあるが、制定されたのはこちらが先。今のところ、サイ・ヤング賞と沢村賞の両方を受賞できた投手は存在していない(2023年現在、達成できそうな投手を強いて挙げるとすれば上記のトレバー・バウアー選手くらいであろうか)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました