ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

なんとかビーム

ぺねとれーたーがんだっつの

もはやダイナゼノンの技の一つ「ペネトレーターガン」の別名と言っていい南夢芽の迷言。
目次 [非表示]

概要編集

4話でダイナゼノンが両肩の「ペネトレーターガン」を放つ際に、担当の夢芽真面目な顔で言い放った技名。直後にガウマが訂正を入れた。ちなみに、この技名でも普通に発射できていた。


正式名称を覚えていないためこう呼んだと思われる。……「ダイナソルジャーウイングコンバイン(※エピソード2)」や「大宇宙根源調和呼吸法(※ボイスドラマ4.4)」の方は覚えていたので、記憶力が悪い訳ではない。


CRY!夢芽が熱く叫んでるよ


ガウマが修正を入れたので、4話限りのネタかと思われたが、ブルバインに対してペネトレーターガンを使用した7話でも言っていた。この時は顔が映っていなかったものの、状況的にふざけていたとは考え難く、やはり大真面目に言っていたと思われる。


なんとかビーム


……夢芽さん、正式名称を覚える気ないやろ?

※小説でも「肝心の自分の乗機に搭載された火砲の名前だけを一向に覚えられない」と書かれている。


ゲスト出演編集

アズールレーン』のイベント『弧光は交わる世界にて』では夢芽のスキル名として登場。スキル効果は「戦闘開始と同時に90秒間回避率を上昇。18秒ごとにペネトレーターガンから装甲破壊効果を持つビームを照射する」というもの。


スキルの特性上、夢芽を出撃させると必ず聞くことになるうえ、どのスキルを発動しても「なんとかビーム」と発言する。「必焼大火炎レックスロアー」だろうが「DYNAZENON FULL BURST」だろうが全て「なんとかビーム」扱いである。


どうやら意地でも名前を覚える気は無いらしい……


その他使用者編集

SSSS.GRIDMANのボイスドラマ第12.12回(漫画版52.52話)『』では宝多六花が「フィクサービーム」が出てこず「なんとかビーム」といったことがあり、これが初出とも言える。


戦姫絶唱シンフォギアXD』のイベント『合体戦姫ダイナギア』では、夢芽が行方不明となったためにこのセリフは流石に出ないと思われたが、夢芽の代わりにダイナウイングに乗ることになった月読調がビームを放つ際に言っていた…お前もか



関連項目編集

SSSS.DYNAZENON

ダイナゼノン 南夢芽

ビーム







ネタバレ注意!
























グリッドマンユニバース編集

本作でダイナレックスに変身したレックス「なんとかビーム」と叫びながら発動していた。しかも複数回。


レックスの正体があの人の転生後の姿であったことから、あの人がついにこの名称を公認したことになる。


あなた正式名称言えてましたよね……?

まあ、あの人の事だから、夢芽たちとの思い出を重視してあえて「なんとかビーム」と言ったと思われるが(小説版では「あえてそう呼称し」と記載されている)。


ちなみに、パンフレットによると「ペネトレーターガン」から放つ「なんとかビーム」という扱いのようである。

関連記事

親記事

南夢芽 みなみゆめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 100609

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました