ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アナポリス

あなぽりす

1.アメリカ合衆国メリーランド州の州都「アナポリス」。 2.アメリカの「合衆国海軍兵学校」の通称。1.に所在することから。 ここでは2.について説明する。
目次 [非表示]

From Knowledge, Seapower (知識からシーパワーへ)


概要編集

「合衆国海軍兵学校(United States Naval Academy)」の通称。メリーランド州アナポリスに所在することから。

学校そのものは1845年設立。アナポリスには1850年に移転してきている。創設以前はアメリカ陸軍の駐屯地であった。

海軍士官の養成は艦艇乗り組みの洋上勤務を通じて行われてきたが、陸上に学校を設けて士官教育をするようになったのは、世界でも本校が最初である。

南北戦争時には、一時ロードアイランド州のニューポートに移転したが、1865年にはアナポリスに戻っている(海軍大学校は今もニューポートに本拠を置く)。

入学可能年齢は17歳から23歳までで、未婚者であること等の条件がある。

大半はアメリカ海軍または海兵隊で少なくとも5年間勤務するが、陸軍、空軍、沿岸警備隊に入隊することも可能。外国の留学生もおり、彼らは卒業後母国の国軍に入隊する。

海上自衛隊からも2名が連絡官として派遣され、教官業務にもついている。逆にアメリカ海軍も江田島に連絡官を派遣して、同様教官として勤務している。


主な出身者編集


関連タグ編集

アメリカ合衆国 アメリカ海軍 士官学校 エリート


州都・アナポリス編集

アメリカ合衆国メリーランド州の州都。同州の中央に位置している。人口は4万0812人(2020年)。


バージニア植民地を追放された清教徒たちによって入植地がつくられ、1649年シバーン川の北岸にプロビデンスを建設、後により防護の堅い港のそばに入植地を移し、プロクターズの町、シバーンの町、アン・アランデルの町を次々に建設した。

アン・アランデルはその直後に死去したボルチモア卿(Lord Baltimore)の夫人にちなんで名付けられた町だったが1694年にカトリック政府が倒れ、フランシス・ニコルソン総督がこの町を植民地の首都とし、アン王女(のちに最後のイングランド王国・スコットランド王国君主(女王、在位:1702年4月23日 - 1707年4月30日)で、最初のグレートブリテン王国君主(女王、在位:1707年5月1日 - 1714年8月1日)、及びアイルランド女王。ステュアート朝最後の君主)にちなんで町の名が現在のアナポリスに改められた。(1708年に正式な市になった)

1783年にパリ条約が締結され、独立戦争が終わると、アナポリスはアメリカ合衆国独立後最初の首都になった。アメリカ合衆国議会は同年11月26日から翌1784年6月3日までアナポリスで開かれた後、首都はニュージャージー州のトレントン(現ニュージャージー州都)に移った。


当初は奴隷貿易で栄えたが、独立戦争開戦後に1780年にボルチモアが入植港になると、アナポリスの港町としての地位が急速に低下、1808年にアメリカ議会により奴隷の輸入が禁止されて水産業(カキ加工)が主産業になり、今はAmerica's Sailing Capital(アメリカのセーリングの都)と呼ばれ、ヨットやクルーザーといった娯楽用の船舶が多く停泊している。

関連記事

親記事

海軍兵学校 かいぐんへいがっこう

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました