アブルッツィ(艦隊これくしょん)
るいーじでぃさゔぉいあどぅーかでっりあぶるっつぃ
艦名 | L.d.S.D.d.Abruzzi(アブルッツィ) |
---|---|
図鑑No | 389 |
艦級 | L.d.S.D.d.Abruzzi級1番艦 |
艦種 | 軽巡洋艦 |
CV | 森山由梨佳 |
イラスト | じじ |
「Buongiorno! イタリア生まれの新鋭軽巡洋艦ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィです。
長いですよね?私、アブルッツィで構いません。
提督、妹共々、どうぞよろしくご指導ください。」
2019年8月30日深夜(31日未明)開始の2019年夏イベント『欧州方面反撃作戦発動!「シングル作戦」』で実装された。
実装が後なのに図鑑番号は妹のジュゼッペ・ガリバルディよりも若い。
おそらく、同時に実装が企画されたからだと思われる。
正式な艦名は『ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ(Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi)』。あまりに名前が長い事から専ら「アブルッツィ」の略称を自他共に使っている(妹のガリバルディからは単に「姉貴」とだけ呼ばれている模様)。現実のイタリア海軍においてもやはり名前が長いため公式ホームページにおいて「ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ(Duca degli Abruzzi)」の略称が用いられている。
その他、ゲーム中での呼称以外にも、タニベユミ氏から「姉バルディ」(単純にガリバルディの姉である事から。尚、運営も公式twitterでこの別称に触れている)呼びをされているのをはじめ、幾らかの別称の使用が提督内外において散見される模様。
艦名の由来はイタリア王族で冒険家のルイージ・アメデーオ・ジュゼッペ・マリーア・フェルディナンド・フランチェスコ・ディ・サヴォイア=アオスタから。艦名も長いが命名元はそれ以上である。「ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ(アブルッツィ公)」の部分についてはこのルイージ氏の儀礼称号であり、イタリア中部に位置するアブルッツォ州に由来する名の公爵位である。
ジュゼッペ・ガリバルディと同じ服だが、帽子をかぶっていない。
ピンク髪のロングヘアで、妹と同様右目側に分け目がある。
右の耳にピアスを付けているが、これは一組のピアスを妹と分け合っている。
【Xmas】mode
2022年12月6日のアップデートにて実装。
これが初の限定グラフィックとなる。
赤いパーティードレスを身に纏っており、その姿はレッドカーペットを歩く女優のようともっぱらの評判。
ちなみに通常時からしてなかなかセクシーな装いであることもあってか、中破時でも露出度合いがほとんど変わらない。なおこれについて運営ツイッター曰く、「(心の声)今年の冬の"謎の勝負"は…引き分け…か…?」とのこと。
一人称は「私」で、提督のことは「提督」と呼ぶ。また、妹のことは「ガリィ」という愛称で呼んでいる。
基本的には凛としたお嬢様口調で、非常に頼りになりそうな性格。戦後、映画に出演した経緯からか、身だしなみを非常に気にしており、提督に対して肌艶具合を尋ねてくる。それもあってか、顔への攻撃を非常に嫌っており、被弾の際には丁寧な口調でありながらも逆上する様子が見られる。
また、提督への好意を素直に示しつつも、妹のことを始終気にかけている。戦闘時においても「どきなさい、私とガリィの前から!」と言い、轟沈の際にも妹の身を案じ、何度も謝る様子が見られる。さらに、ケッコンカッコカリの際にも、妹への思いを滲ませつつも受け取る描写があり、重度のシスコンであることをうかがわせる。
さらに、彼女のもう一つの特徴として挙げられるのが、某アル重以来の悪酔いキャラという点で、少し酒が入っただけですぐに酔っ払う。グレカーレがワインのお代わりを勧めてきた時点で、すでに三人に見えるほどのへべれけ状態となっている。しかも、酒が入っている時の記憶が飛ぶというおまけ付きである。ただし、酔い覚ましの水を飲めば、すぐに酔いが覚めるのがポーラとの違いで、ポーラのように服を脱ぎだすようなこともない。
なお、映画に出演したことがあるという点から、瑞鶴に対してかなり好意的に接している。
出演した映画
アブルッツィは時報において、自身が映画に出演したことをこれでもかというぐらい強調してくるのだが、その出演した映画というのは、1962年に発表された「The Valiant」である。なお、イタリア語のタイトルは「L'affondamento della Valiant」で、日本語のタイトルは「巨艦いまだ沈まず」となる。演じた役はタイトルにもある通り、クイーン・エリザベス級戦艦の4番艦、すなわち、ウォースパイトの妹であるヴァリアント。
なお、アブルッツィ実装の5年後にヴァリアントも艦娘として実装されたが、容姿がかなりウォースパイト寄り(つまりアブルッツィとは全く似ていない姿)で鉄火肌の僕っ娘であった。艦娘のアブルッツィが艦娘のヴァリアントを演じる事は果たしてできるのだろうか……?
改で神通改二を超える火力【73】を獲得。イベント中は適用されていなかった「152mm/55 三連装速射砲改」の装備補正も後に追加され。「152mm/55 三連装速射砲改×2+零式水上偵察機11型乙(熟練)+FuMO25レーダー+補強増設へ火力+1以上の機銃」の装備構成で軽巡洋艦最高の昼戦火力【101】を獲得するにいたる。なお雷装値は妹同様に日本製軽巡洋艦には劣る為夜戦火力では大きく劣る。
約1年後に開催された2020年梅雨&夏イベント侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦で実装された米国軽巡洋艦ヘレナ(火力【78】)によって昼戦火力最高を更新されてしまったが、一方でヘレナは雷装が全軽巡洋艦中最低(雷装【38】)という極端なバランスとなっており、対潜値や運といった値では大型軽巡洋艦の枠内では上位をキープしている。
艦名は登山家・探検家として有名で、第一次世界大戦当時は海軍の艦隊司令官を務めたイタリアの王族「アブルッツィ公ルイージ・アメデオ」に由来する。ちなみに、その時に乗艦していたのが、2021年夏イベントで実装されたコンテ・ディ・カブールである。
艦名を分解すると、後ろから順に「アブルッツィ公爵たる(ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ)サヴォイア家の(ディ・サヴォイア)ルイージ」という意味になる。
なお名前元のフルネームはもっと長い(ルイージ・アメデーオ・ジュゼッペ・マリーア・フェルディナンド・フランチェスコ・ディ・サヴォイア=アオスタ)。
通常は、艦娘のタグや百科事典の記事は、実艦のイラストやその名の由来である人名、モデルとなった艦艇などと混同を避けるため「キャラ名(艦隊これくしょん)」という形で登録するのが望ましい。
しかし、アブルッツィは艦名だけで29文字もあり、pixivではタグの文字数が30字までに制限されているので、その表記のままでは使用できない。
このタグは、混合を避ける「キャラ名(艦隊これくしょん)」と、アブルッツィの略称を組み合わせたタグである。
タグ候補としては、本記事タイトルの『アブルッツィ(艦隊これくしょん)』か、転送記事の『L.d.S.D.d.アブルッツィ(艦隊これくしょん)』が候補となる。
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級
- ジュゼッペ・ガリバルディ(艦隊これくしょん):妹。一つ前のイベントで実装された。
ザラ級:同郷の重巡洋艦級。船体規模はほぼ同等。
ヴァリアント(艦隊これくしょん):前述の通り、史実でアブルッツィが演じた戦艦をモチーフとした艦娘。
同イベント内で関連があると思われる深海棲艦
深海地中海棲姫:第二海域のボスで、容姿が非常によく似ている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦隊これくしょん2020冬イベントイベント攻略備忘録
艦隊これくしょん2020冬イベント・イベント攻略備忘録・E1編
今晩は。艦これのイベントが始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日は備忘録のE1編になります。 マルタ島の危機に際し、欧州からの救援要請を受けた提督は一路、アレキサンドリアに向かいます。地中海を舞台にした苛烈な戦いの幕が切って落とされます。 それでは、ご覧ください。 関連作品:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13185333 Twitter始めました。よければ、フォローしてください。なお、あまりつぶやかない模様。 https://twitter.com/IvWhBqgMhLsTwOm12,552文字pixiv小説作品 - 艦これ単発物
とあるイタリアにて、ピンク色姉妹とデキる系小悪魔
令和元年・艦これ観艦式に備えて、ゲストにやってくる海外艦の布石作り。 とあるピンク色姉妹と家事とか料理とかデキちゃう家庭系小悪魔。 寝る前20分では思いつきプロットから2ページ程度が限界…1,587文字pixiv小説作品 - 艦隊これくしょん2020冬イベントイベント攻略備忘録
艦隊これくしょん2020冬イベント・イベント攻略備忘録・前日譚『兄弟姉妹』
今晩は。今日はこの時間の投稿になります。 提督は大規模作戦の準備に忙しい中、とある人物から電話が入ってきます。その電話とは、彼が軍人になって以来、ほとんど連絡を取ってはいない兄と会ってほしいという物だった。一方、大規模改装の後からアブルッツィの異変に気が付いたガリバルディは、彼女の事が心配で何としても治療を受けさせようとするのですが、彼女はうやむやにしてしまいます。ガリバルディは、その事を提督に相談するのですが……。 それでは、ご覧ください。8,266文字pixiv小説作品 - Twitter作品まとめ
地中海巡業軽巡マッチ 阿武隈vsアブルッツィ
2023/8/31追記 x(旧Twitter)上で交流させていただいております花月様(https://www.pixiv.net/users/18818558)との交流企画第二弾。私が書いた本作の続編となるアブルッツィのリベンジマッチを執筆していただきました。 『地中海巡業軽巡マッチ 阿武隈vsアブルッツィ リベンジマッチ』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20570356#3 阿武隈とアブルッツィの特性やキャラ設定、史実にまつわるエピソードを掘り下げて試合展開に盛り込んだ素晴らしい作品になっております。 氏のキャラクターへの深い造詣と、試合へのうまい落とし込みには敬服しております。 地中海巡業(えんせい)に訪れた提督達だったのだが、そこで第二艦隊旗艦(チームリーダー)の座を巡り、阿武隈とアブルッツィが激突!果たして艦隊旗艦になるのはどちらなのか?!1,581文字pixiv小説作品 - 艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録
艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録・前日譚2・『ファミリー』
今晩は。まだイベントが始まりませんが、備忘録の前日譚のその2になります。 出撃や演習を通じてついに改への改装許可が下りたアブルッツィは、改装の最中、自分の捨て去ったはずの「人生」を追体験することになります。 そんな中、赤城の出産に立ち会うために日本に帰る途中の総司令官は経由地のイタリアに足止めされてしまいます。提督はそんな彼にカルロの彼女の事を調べるように依頼をするのですが……。 それでは、ご覧ください。8,273文字pixiv小説作品 - 艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録
艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録・前日譚「千客万来! 那珂ちゃんねる」
今晩は。久々の投稿です。 本日は6月下旬開始予定の艦隊これくしょん2020梅雨イベントの備忘録です。少し気が早い気がしますが、作ってしまったので投稿します。 新型ウイルスの影響でイベントの自粛が次々と発表されていく中、いつもであればイベントに引っ張りだこの那珂は、相次ぐイベントの中止で生気を失ったようになってしまいます。そんな彼女を見た名取と鬼怒は那珂にインターネットを使ったライブ配信をしてはどうかと提案します。 しかし、そのライブ配信がきっかけとなり提督と、一人の男の心に大きな影を落とすことになります。 それでは、ご覧ください。9,716文字pixiv小説作品 - 短編集 艦娘恋物語
艦娘恋物語:L.d.S.D.d.Abruzziの場合
提督との距離を詰めてゆくアブルッツィ。しかし縮まったと思っていた距離は―――イタリアあぶぅは女優だから顔を撃ってはいけない2,590文字pixiv小説作品