ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アマデウス・チョ

0

あまでうすちょ

アマデウス・チョ(Amadeus Cho)は、MARVELコミックのキャラクター。名字は「チョウ」や「チョー」とも。

解説

MARVELコミックに登場するキャラクター。

アジア系(韓国系とされる)アメリカ人。

初登場は2006年の"Amazing Fantasy vol.2 #15"。

「世界で7番目の天才」と言われるほどの頭脳を持つが、しばらくはそれだけで、ブルース・バナー / ハルクハーキュリーズサイドキックとして活動。

その後ガンマ線を浴びたことで変身能力を得てからは、実質的な2代目ハルクとして知られる。

能力

まず、前述した世界屈指の頭脳。

「7番目」と紹介したのはリード・リチャーズ / ミスター・ファンタスティックで、ハンク・ピム / 初代アントマンからは「8番目」、ブルースからは「10番目」と言われている。

変身後はブルースのそれよりやせた体形で、理性を失わないのが特徴。後にハルクから「ブローン(brawn)」へと改名した。

交友関係

  • ハルクハーキュリーズ

2人ともパワー・マッスル系だったため、周囲からは同性愛者疑惑がかけられており、特に後者に付き従っているところを「稚児」扱いされたことがある。

  • スカール

ブルースの息子で、あるエピソードで彼と組んでいるときにボーイフレンドと揶揄されてしまう。

同年代の女性ヒーロー。シルクとは韓国系であることも共通。

共に「チャンピオンズ」を結成したり、第2期「エージェンツ・オブ・アトラス」に加入している。

メディア展開

アニメ

英語版:エリック・バウザ、日本語版:岩端卓也

ピーター・パーカーの同級生で、こちらでも「世界で7番目の天才」とされている。

2人で協力してタスクマスターを倒すなど活躍し、第3期からはアイアン・スパイダーを受け継いで、ピーターが結成した「ニューウォーリアーズ」に加入した。

  • アベンジャーズ コンフィデンシャル:ブラック・ウィドウ&パニッシャー

英語版:エリック・バウザ、日本語版:浪川大輔

マッドハウス制作の中編映画。S.H.I.E.L.D.に所属しており、主にメカニック面で貢献する。

MCU

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に登場したヘレン・チョ博士は、コミックにおけるアマデウスの母親と同名だが、彼女の家族については言及が無いため不明。

また別アースにおけるスパイダーマンのオリジンを描いたアニメ『Spider-Man: Freshman Year』では、彼の同級生として登場が予告されている。

関連タグ

MARVEL

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アマデウス・チョ
0
編集履歴
アマデウス・チョ
0
編集履歴