曖昧さ回避
「アメリカン・パイ (American Pie)」とは。
- 1971年にアメリカのシンガーソングライター、ドン・マクリーンがリリースした楽曲。
- 1999年に第一作がアメリカで公開された青春コメディ映画シリーズ。
- 1976年に発表された萩尾望都の漫画作品。本稿で解説。
萩尾望都の「アメリカン・パイ」
1976年に「月刊プリンセス」に掲載された萩尾望都の漫画作品。
アメリカのマイアミを舞台に、売れないバンドのシンガー「グラン・パ」と、不治の病に冒され余命幾ばくもない少女「リュー」との交流を描いた短編である。
タイトルはリューがいつもドン・マクリーンの「アメリカン・パイ」を口ずさんでいることから。
生と死を優しくゆるやかに、しかしストレートに問いかける本作は「泣ける萩尾望都作品」の筆頭格としても非常に人気が高い。
夢枕獏選定によるアンソロジー『少女マンガ館』にも再録されている。