アンナミラーズ
あんなみらーず
1973年、ペンシルベニア・ダッチ(17世紀から18世紀にかけてドイツ語圏からアメリカ合衆国に移住した人々)の子孫であるスタンレー・ミラーが、ハワイでオープンしたレストラン。祖母のアンナ・ミラーが作っていた素朴なペンシルバニア・ダッチ・スタイルの家庭料理をコンセプトとし、ウェイトレスの制服はドイツのディアンドルをモデルにデザインされていた。
同年、井村屋製菓(現・井村屋グループ)初代社長の井村二郎がアンナ・ミラーズとライセンス契約を結び、日本での店舗展開を開始。
全盛期には東京都・神奈川県・千葉県に20店舗を構えていた。しかし21世紀に入るとデフレ経済の中、価格設定が高かったことから客足が遠のき、撤退が相次いだ。
2012年1月22日をもって横浜ランドマークプラザ店が営業終了となり、日本国内最後のウィング高輪店も拡張工事により2022年8月限りでの閉店が決まった。
閉店後はオンラインショップでパイやチーズケーキ等の購入が可能。
不定期に期間限定出店を行っているので、ウェブサイトを参照。
井村屋グループは中国に2店舗を展開していたこともあるが既に撤退済み。
ホノルル(ハワイ)にはアメリカ法人経営の店が残っている。
ウェイトレスの胸を強調するデザインから制服の人気が非常に高く、pixivにおいてこのタグが付くイラストは、ほぼ必ず制服を着たウェイトレスの姿を題材にしている。
その基本的なデザインは30年間ほとんど変わっていない。
また、制服に関連して「胸を強調するユニフォームを着た女性店員」の絵に「アンナミラーズ」のタグが付けられる(アンナミラーズがこの手の制服の代名詞と化しているため)こともあり、このタグが付いているからと言っても、必ずしも「アンナミラーズの」ウェイトレスの制服が描かれているとは限らない。
井村屋 飲食チェーン店一覧 レストラン ウェイトレス 制服 ユニフォーム
アンミラ:アンナミラーズの略称。
ディアンドル:おそらくデザインの元ネタと思われる民族衣装。
おっぱい:その制服デザインから、胸を強調した女性が描かれることが多い。
Piaキャロットへようこそ!!:『1』の作中に登場する制服の一つがアンナミラーズのパク……もとい、よく似ている。後にセガサターン版『2』の記者発表会をアンナミラーズの店舗で行った逸話がある(他の店にはすべて断られ、OKしたのがアンミラだけだったため。なお『2』の制服にはアンミラもどきは無く、アンミラ側が過去にパクられたのを知っていてOKしたのかは不明)。
武内優香:所属は「ハンナミラーズ」。当然制服デザインはアンミラがモデル。そもそも『ヴァリアブル・ジオ』シリーズの制服は9割方実在チェーン店のパロディである。
井村屋:肉まん・あんまんとあずきバーでお馴染みの井村屋は、日本におけるアンナミラーズの運営会社である。
コルセットスカート/サッシュベルト:着用した姿がアンミラそっくりで、よく引き合いに出される。
森公美子:芸能界でもアンミラ制服を着た経験があることで有名。ちなみに胸元が弾けた経験もあるらしい。
MysticMind〜揺れる想い:1998年にPS1で発売されたギャルゲー。俗に言う「男女兼用ギャルゲー」の一つだが、特筆すべきはアンミラ風に胸を強調した女子の夏制服である。当時のギャルゲーの大半が無難なセーラー服かブレザーを制服にしている中で、かなり果敢な冒険をした制服と言えよう。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦恋Ex
艦恋Ex5.2~隼人の誕生日3~アナタの一番は私なんだからっ!
ようこそおいで下さいました^^ この「艦恋」は、私の大好きなゲーム「艦隊これくしょん」のSSです。 これまでの作品を読んで下さった方、そして、フォロー&ブックマーク&評価を下さった方。 ありがとうございます^^ 主人公は、横須賀鎮守府所属の艦隊司令官、天ヶ崎隼人。 彼の艦隊は「ヴァルキュリアフリート」と呼称されています。 この天ヶ崎隼人提督と、ヴァルキュリアフリートの艦娘たちとの恋愛模様を描いています。 今回の舞台は、2015年冬イベント。 2月16日は私、咲耶と艦これ世界での分身、天ヶ崎隼人の誕生日。 そこで、ヴァルキュリアフリートのメンバーがお祝いのパーティーを開いてくれました。 そして、正妻(仮)ズで隼人の独占を賭けたプレゼント勝負の行方は…? 今回も若殿さんの作品http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4973312とリンクさせて頂きました。 若殿さん、いつも本当にありがとうございます^^ では、ぜひ読んで感想も聞かせてくださいね^^19,280文字pixiv小説作品 - 艦恋~天津風の場合~
艦恋~天津風の場合 第5話~恋と戦は道を選ばず
☆8月31日付男子に人気ランキング31位頂きました☆ ☆9月1日付男子に人気ランキング51位頂きました☆ 今もこの作品を見てくださっているアナタに、心からの感謝を。 ようこそおいで下さいました^^ この「艦恋」は、私の大好きなゲーム「艦隊これくしょん」のSSです。 これまでの作品を読んで下さった方、そして、フォロー&ブックマーク&評価を下さった方。 本当にありがとうございます^^ 主人公は、横須賀鎮守府所属の艦隊司令官、天ヶ崎隼人。 彼の艦隊は「ヴァルキュリアフリート」と呼称されています。 この天ヶ崎隼人提督と、ヴァルキュリアフリートの艦娘たちとの恋愛模様を描いています。 今回は駆逐艦娘、天津風の第5話。 時系列では「夕立の場合 第6話 ウェザーリポートへようこそ!」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6962870と同じ日で、アンミラ制服を着て隼人のもとに向かう夕立とすれ違った天津サイドから描いています。 エルムさんhttp://www.pixiv.net/member.php?id=2055756の「なつこい」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7069620企画参加作品。 今回はマイピクの空き缶さんのイラスト「@」http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54744231からイメージをふくらませて書いてみました。 それに伴い、表紙&挿絵に使わせて頂いています。 空き缶さん、今回も本当に感謝です^^ ツンデレ大好きな私が、ツンデレな天津風への愛情を最大限込めて書きました。 ツンな天津風が大好きな隼人のため、ライバルに負けないように一生懸命頑張る姿、描けているでしょうか? では、ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね^^8,820文字pixiv小説作品