ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アースガロンMod.3

あーすがろんもっどすりー

『ウルトラマンブレーザー』に登場するアースガロンの強化形態の1種。
目次 [非表示]

DATA編集

身長60m
体重2万6.000t
最高飛行速度マッハ9

概要編集

アースガロンが逆三角形型の飛行用バックパック「Mod.3ユニット」(体重の増加からおそらく1000t)を装備した形態。第21話「天空の激戦」から登場。

アースガロンMod.3VSデルタンダルB

第13話「スカードノクターン」の時点で名前は出ており、開発が進められていた。


ユニットには追加武装こそないが、デルタンダルの重力制御による飛行を参考に完成した『ウラヌスドライブ』を搭載、これにより最高速度マッハ10で飛行できる。飛行の際は青色の光の粒子を放出する。

機動性だけでなく運動性も飛躍的に向上しており、以前のアースガロンなら「バラバラになる」と評されていたような空戦機動も難なくこなせるようになった(機体にかかる負担は変わらないはずだが、重力制御技術の応用で機体を保護しているのか、機体自体の構造を強化したのかは不明) 。

単独での大気圏脱出は不可能だが、劇中描写からすると成層圏程度なら到達可能と思われる。

2回目のデルタンダルとの戦闘では最高速のマッハ10にまで到達している。


デルタンダルと同等の機動性と運動性を有する都合上、やはりパイロットにはとてつもないGがかかり、5回目の実験の時点でパイロットを務めたバンドウ・ヤスノブはその負荷に耐えられなかった。

コンビを組んだミナミ・アンリはGに耐えており、これは女性が男性に比べて背が低い分Gへの耐性が高いからと思われる。


Mod.3と称されているものの、用途は砲撃用のMod.2とは全く異なるので完全な上位互換ではない。同じバックパックである点からも、任務に応じて使い分ける装備である仕様がわかる。


ところが…?


関連項目編集

ウルトラマンブレーザー アースガロン デルタンダル


アースガロンMod.2アースガロンMod.3アースガロンMod.4


ウルトラシリーズ

テラフェイザー昨年登場した防衛チームのロボット怪獣の先輩。こちらも粒子を出しながら飛行する。


他作品

GNドライヴガンダム00に登場する技術。光の粒子を放出しながら飛行するシステム繋がり。名前や特徴などから元ネタと思われる。


ポスター版メカゴジラ:外見の元ネタと思われる。


ダークスター(トップガン):マッハ9まで加速するシーンでこちらを連想した視聴者もちらほら。

関連記事

親記事

アースガロン あーすがろん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59588

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました