ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

伺か」のゴースト(作品及びキャラクター)のひとつ。タイトルは「イクサイス“ゼロ”」の表記もみられる。

近未来的な世界観で、「エアコン娘」とも形容される「イクサイス」(後述)の少女「ゼロ」と、そのお守りの「荻月(おぎつき)」がとりとめのない話をする。


作者は くーげるしゅれいばー氏。2003年公開。

本作のキャラクターは同氏の個人サークル「あるてのてぃつ」のマスコットキャラクターでもある。

2006年よりネットワーク更新を凍結しており、近年では同人誌による展開が主体になっている。


登場人物編集

ゼロ編集

「イクサイス」(後述)の少女。11歳。

市販のものとは違う試作型の「Z式イクサイスユニット」を装備しており、これの着用時は「ゼロ」名義になる。

本名は氷雨零華(ひさめ れいか)。

アルビノ日本人。氷雨家では三姉妹の三女。両親は彼女が6歳のときに他界しており、それ以降は叔父(父の弟)の氷雨水希(ひさめ みずき)が養父となっている。

生まれつき非常に病弱で外出もかなわない身体だったが、11歳の誕生日に水希からイクサイスユニットを渡されたことで自由な外出が可能になり、以降、生身で太陽の下に出られる方法を探して荻月とともにあちこち旅をしている。剣爺とは旅の途中で知り合ってその所持者となる。

イクサイスの能力のほかに剣術魔術超能力など多彩な特技をもつ。超能力として代表的なものに来歴感知の特殊能力「スキャニング」と、空間転移の特殊能力「テレポート」がある。もともと超能力の素質があったようで、これら2つは生身の状態でも使えていた。

趣味は散歩や歌で、料理や鉱石精製もする。ただし料理は下手。

好きな食べ物は冷たいものや甘いもの。猫舌というのあって熱いものや辛いものは苦手。

荻月(おぎつき)編集

イクサイスのサポートユニットで、ゼロのパートナー・お目付け役。おじいさんのような性格。

くちばしのないペンギンのぬいぐるみのような見た目だが有機ナノマシンの集合体であり、通常のAI人格とは違って人間の魂が宿してある。その正体はすでに故人となったゼロの曾祖父(水希の祖父)の魂。

物体を転送する「ストレージ機能」があり、体を通して物を出し入れできる。

名前は水希の命名で、由来は仙台銘菓「萩の月(はぎのつき)」。当人もこれが好物である。

ゼロをからかって真っ二つにされることもあるがすぐに再生する。

剣爺編集

喋る剣。「剣爺」はゼロがつけたあだ名。本名は「イルファイネ・H・シュタインバルデンⅧ世」という。

元は人間の魔術師だったが、魔法の効かない相手と戦い、瀕死の重傷を負ったところに偶然ゼロと出会い、秘術で自分の身体を剣に変えて彼女に同行するようになる。

剣になってからは術の行使自体ができなくなったため、ゼロに自分の代わりをさせようと魔術の師匠を買って出ている。

ただし、元々「人をいかに美しく殺すか」ということに重きを置いた危険思想の持ち主のため、彼女からは思想的に支持されていない。

剣としては脆弱で折れやすいが、自己修復機能がある。また、装備していると彼の知識が伝達されて魔術が使えるようになる。

基本設定・用語編集

イクサイスシステム(イクサイスユニット)編集

フィールインダストリ社の家電事業部門フィールエレクトロニクス製のエアコンで、人が着用することでその機能を発揮する「着るエアコン」。これを着用した人を「イクサイス」と呼ぶ。

作中の世界では通常市場に出回っている家電製品であるが、氷雨三姉妹の着ているものはいずれも試作型であり、量産型・市販モデルとは異なる高い性能をもつ。

開発者は氷雨水希(ひさめ みずき)。


「イクサイスユニット(本体ユニット)」、「サポートユニット」、「オプションユニット」からなり、空調機能(暖房・送風等)に加えて身体強化、アイスソードシステム(試作型のみ標準装備)といった特殊な機能を備えている。またそれ自体がかなり頑丈ということもあって戦闘も可能になっている。

動力には電気ではなく着用者の体力(カロリー)を使用している(Z式のみ例外で、「コア」を介して精神エネルギーを使う)。操作には思考による脳波コントロールを使用する。


「イクサイス」はアルファベットでは「EX-ICE」と表記される。

その他編集

  • 量産型にあたるものは「イクサイス量産型(夏服エココ)&千台」というフリーシェルで配布しており、本作のファンの一部はそれを基に非公式二次創作のゴーストを作り、かつてはそれがいくつも公開されていた。

外部リンク編集

公式サイト「きゅろっとぱらだいす」

関連項目編集

伺か

エアコン 空調服

アイスちゃん(通称:エココ) … モチーフとなったキャラクター。

関連記事

親記事

伺か うかがか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 235644

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました