ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2023年6月24日放送の「消せ!イ・レーザーポインター」に登場。


これから出る光線を当てると、文字や模様を見えなくすることが出来る。ただし、あくまで光の効果で見えなくするだけなので、赤い光を当てると見えるようになってしまう。

ストーリー編集

慌てて下校してきたのび太ドラえもんに学校で発表したママの特徴を読んだ作文を先生が気に入り直接伝えに来るが、ママが読むわけないと思い、その作文中に「オニババ」の単語を入れてしまったため、焼却せずにそれだけを消したいと説明してドラえもんにこの道具を出してもらった。


何とかのび太が訪問してきた先生の目をそらしている間にドラえもんがこれを使って「オニババ」だけを消したため、作文を読んだママも上機嫌になり事なきを得たが、調子に乗ったのび太は町の店の看板の文字を消してイタズラを始め、これにより客が間違えて来店する事態となってしまった。

それからものび太はしずかのドレスに着いた泥水を消して感謝されたことで閃き、「なんでも消します 1回10円」と商売を始め客が殺到。すると、スネ夫が悪口の落書きを書いたノートをジャイアンに貸してしまいそれを消してほしいと訪ねて来たので、剛田雑貨店の窓から鏡を利用して何とか落書きを消すことに成功する。


しかし、夕暮れになり夕日がノートの落書きや作文に降りかかったことで気づかれてしまい、のび太とスネ夫はママとジャイアンにそれぞれ追いかけられる始末となった。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(あ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました